速聴 自己啓発 能力開発 実践レポート

速聴 自己啓発 能力開発 実践レポート

PR

コメント新着

リバー@ 速聴の効果 自分は6年くらいやってる者です。まず最初…
曼荼羅@ Re:高額です (08/30) まりあさん >大丈夫ですよ。前向きな目…
まりあ@ 高額です  自分が変われば全て変わるという思いで購…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.07.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさんこんばんは! kousinサポートホームページ

今日は以前にも数回掲載していた アンドリューカーネギー願望達成のための6カ条 を紹介いたします。長くなりすぎるものどうかと思いましたので詳しい解説の方は
明日にまわすことにします。

なぜ私がこのような成功哲学を掲載するかといえば
世の中の 一人でも多くの人に幸せになっていただきたい! この思いにつきます。

なぜあなたは人の幸せを願うのですか? 」そう思われる方もいらっしゃるでしょう。
そんなことは馬鹿げているという意見もあるでしょう。
しかし分かる人には分かっているはずです。

人の幸せを願い、自分の時間の一部を使うことの恩恵が どれほど大きいものか。

もちろん自分のための時間も設けていますよ。
一日の内で人のために行動する時間も限られています。
本当は人のためにばかり行動していたいぐらいなのですが、そうもいきません。
私にも笑われそうなほど大きな最終目標があるので。

正確には人のために使う時間も自分のための時間なんですけれどね^^
おおっと、私の持論だと思われると説得力に欠けてしまいますが
これも立派な 成功哲学 なんですよ! 

仕事、人間関係などで行き詰まっている方がいらっしゃるなら
是非、 人の立場に立って、その人が喜んでくれるような行動をする ということ
を心掛けて下さい。

ビジネスシーンにおいては単に 人に多く物を売りつけよう だとかいかに
自分の側にとって有利な契約をしよう ということばかりを考えがちですが
この態度は絶対改めるべきです。

私のような何の才能もないものが今のように幸せに暮らしていられるのも
正にこのノウハウのおかげだと言えるでしょう。

みなさんも是非、相手が喜ぶであろうことを プラスアルファ として
行うということを実践されてみて下さい。
あなたがもし営業マンなら売り上げが全く変わって来ますよ!

でも、自分のために返ってくると考えながら行動するのでは効果は
半減しかねませんがね(笑)

アンドリューカーネギー願望・目標達成のための6カ条

その4

願望実現のための詳細な計画を立てること。そしてまだその準備が出来て
いなくても迷わずにすぐ行動に移ること。

その5

実現したい具体的願望、そのための代償、最終期限、そして詳細な計画
以上の4点を紙に詳しく書くこと。

このブログを応援下さる方はポチッと一票お願いいたします♪ ランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.22 23:11:45 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: