44.ぽんスポ (笑顔の応援)

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

東JIMA

東JIMA

カレンダー

コメント新着

東JIMA @ Re[1]:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) 博多ん大将さんへ ありがとうございます。
博多ん大将@ Re:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) ありがとうございます。これからもますま…

フリーページ

2008年01月14日
XML
カテゴリ: 観光
昨日は、速報でお伝えした通り


長崎の「ペンギン水族館」に家族サービスで行ってまいりました。


武雄からペンギン水族館までは、高速を利用して車で


普段なら1時間弱で行ける手ごろな距離にある場所なんですよ。




でも、昨日は昼食を大村サービスエリアで食べたり景色眺めたりして

高速を降りましたら連休の影響か?道がとても込んでいました


と言う事で昨日は、2時間の時間をかけての行きの道のりでした。







では、昨日のペンギン水族館での写真を一部公開いたしますね。



IMG_0176



  「可愛いですよね~」


  でも、この日は連休と言う事まあり、大勢の人で良い場所の確保が出来ませんでしたね~


  「こんな所でもでも位置取りの甘い私ですよ」








IMG_0177
  行進が終わりましてペンギンたちとの写真撮影の時間帯です。

  この時は、少し待ってから子供たちとペンギンの可愛い写真確り何枚か撮りましたよ。


  でも、多い人だかりでしょう。








IMG_0179
  キングペンギンの群れの中に?



  彼は確か~、以前コマーシャルで一躍有名になった「ツッパリペンギン君」








IMG_0181
  そんな彼の颯爽と潜水で泳ぐ姿を見つめる娘です。


  ペンギンて陸上の可愛らしさとは別に水の中では凄いスピード出して泳げて

  とても凛々しく格好良いんですよね~。












ここペンギン水族館には、いろんな魚も多数展示されてましたよ。

IMG_0186
  近海の海の魚たちも自然のままの感じで大きな水槽の中を優雅に泳いでいました。






IMG_0191
  海の熱帯魚達の水槽も綺麗でしたね~。



  この他にも日本でここだけにしか飼育されていないタイの魚など

  いろんな魚がいて面白かったですよ。









最後は、やはりペンギンで

ペンギン水族館
  陽気で楽しいフンボルトペンギンです。


  水槽の側で見ている私と子供たちを見つけて水槽にダイブしてくれて

  目の前の水面を何度もジャンプしながら泳いでくれて側に寄ってきてくれました


  「子供たちも私も大興奮でしたね~」







ちなみに昨日のここの入場料は、JAF割を使用しまして

大人2人と3歳児以上2人の計四人で1400円と格安でございました。







                                   東JIMA






ハートこちらから他のスポーツや競輪や公営ギャンブルのブログお楽しみくださいね
    ↓↓↓↓↓                        ↓↓↓

banner2.gifここからブログランキング応援くださいIMG_0637_24.gif






にほんブログ村 公営ギャンブルブログへ ここも見てくださいね









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月14日 21時25分00秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: