44.ぽんスポ (笑顔の応援)

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

東JIMA

東JIMA

カレンダー

コメント新着

東JIMA @ Re[1]:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) 博多ん大将さんへ ありがとうございます。
博多ん大将@ Re:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) ありがとうございます。これからもますま…

フリーページ

2024年03月24日
XML
テーマ: 競輪(14087)
カテゴリ: 競輪

​​​ 本日3/24 の武雄競輪場では、
​タケマルナイトレース「第5回 森うなぎ屋杯」​ の3日目  ​最終日​ が開催されました。​
最終日の武雄ナイター「森うなぎ屋杯」の序盤6Rは、とても落ち着いた配当が多いながれとなりました。(そんな中、8Rでは、3連単88,860円の大きな配当も突然でましたがね)

​​​​​
ぺろりでは、最終日の地元佐賀選手の頑張りからご紹介です。
第4Rチャレンジ選抜では佐賀勢のワンツー

モガキ合いから2番手に入った地元①真崎選手が最終2コーナーから捲り切りゴールは真崎選手マークの地元④富永昌久選手(佐賀)が追い込んでの1着となりました。
そして、2着には捲くつた①真崎章徳選手(佐賀)が粘り佐賀コンビのワンツーとなりました。
3着は佐賀勢マークの③富澤洋佑選手(静岡)となり
3連単  1,010円  2番人気


初日2着、二日目3着の地元の富永昌久選手が見事に最終日1着を獲得しました。


星 第11Rチャレンジ ​決勝戦​

チャレンジ戦優勝は、熊本123期20才の ①佐藤壮志選手 となりました。
「佐藤選手、優勝おめでとうございます」


決勝戦は、③野上選手(岡山)が早めに主導権を取ると最終回前ホームから①佐藤壮志選手(熊本123期)が一気にカマシそのまま押し切りでの1着ゴールで見事な優勝となりました。
2着は、早めの動きからモガキ合い飛びついた③野上竜太選手(岡山115期)となりました。
3着は、外を鋭く伸びた②火島裕輝選手(愛媛123期)


星 第12R A級1・2班 ​決勝戦​

「森うなぎ屋杯」A級1・2班戦の優勝は、熊本123期③ 梶原海斗選手 となりました。

「梶原海斗選手、優勝おめでとうございます」


豪華なメンバーとなったA級1・2班決勝戦は


ジャンで④中村選手が前を切ると、その上を⑤溝口選手がカマシて主導権を取りました。


その前段を③梶原海斗選手が圧巻の11秒1という豪脚で捲り切っての1着と見事な優勝となりました。
2着は、梶原選手をキッチリマークの⑦佐藤健太選手(福岡)
3着は、少し離れて④中村一将選手(兵庫)となりました。

3連単  2,960円

ぺろり皆様「第5回 森うなぎ屋杯」の応援をよろしくお願いいたします。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月24日 21時49分29秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: