みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

May 14, 2024
XML
カテゴリ: 食べ物屋さん
信楽カントリーへ練習に行ってきました。
アプローチ2時間弱 パター1時間弱^^




やはり緑が鮮やか❣❣



カワセミの声も聞こえてきました~
隣の西1番スタートティエリアと9番グリーンの間の池です。
見に行きたかったですが、、、流石に遠慮しておきました。




パターでは、2パットで何回行けるか❓❓^^
17歩から22歩までの三つのカップを時計回りや逆回りで。
20回目のファーストパットです~❣❣




と思ったのですが・・・

23回目がショート・・・
ピンチ^^4歩。なんとか入れたかったですが
惜しくもたこ焼きになり(たこ焼きとは、関西ゴルファーの言葉で、カップの周りをクルリと
回って外れることです^^)失敗・・・
惜しくも、連続2パットは22回で終了でした~^^




エアレーションで砂も撒かれ
良い状態ではなかったですが^^
これ、手前から打ったパットです。22歩上りなので、
ナイスなんですが、こんな外れ方する❓❓藤田マットと似てました^^




11時になったので、もう良いかと思いましたが

スタートする組も途切れてたので、西1番横の池に行ってみました^^



カワセミは、居ませんでしたが
カラスが居ました^^



そして、この後、池で衝撃の出会いがありました❣”❣❣
が、それは、夜に出会った生き物シリーズでアップしたいと思います❣❣


そろそろ入れるか❓❓と思い、ロッカーへ引き上げましたが
まだ入れず・・・( ノД`)シクシク…
仕方ないので、さらに30分ピッチングで転がしアプローチをして
ようやく12時過ぎからお風呂に入れました❣❣
ロッカー代220円ですので、3時間半練習して、風呂に45分浸かって
安い❣❣なんてもんじゃないです~❣❣^^

ようやく本題の、ポークレストランSORAです~



中野の交差点にあります~
久し振りに行ったら、おばさんがとても愛想良かったです~
代わったのかな❓❓❓
こんなに愛想良かったかな❓と思いながら
イチローさんを思い出してました^^
(泊りで夕食を食べに行ったら、付き出しが300円で出て
えらい立腹されて、以後行かなくなったんです・・・^^
でも、イチローさんは呑兵衛で、毎晩のように居酒屋へ行ってたはずなので
付き出しには慣れているかと思ったんですが❓❓
もしかしたら、彼の馴染みの居酒屋には付き出しが無かったのかな❓❓
今となっては、永遠の謎になりました^^

さて、とんかつ定食1350円



まずまずでしたが^^



やはり、この店が前面に押し出しているとんかつは
2500円のやつでしょうね^^
私は食べる日が来るのやら❓❓ですが^^




まあ、私の好きなロースかつだったし
山びこのはヒレカツなので、とんかつを食べる❣❣と思ったときには
行っても良いかな^^
ご馳走様でした~❣❣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2024 06:19:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物屋さん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

大相撲 5月場所の結… New! ほしのきらり。さん

⛳昨日はラウンドレ… New! kusomitutaさん

なぎさwarms さぁちゅん☆さん

2024-06-04-神戸市立… Hanadaiさん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

Comments

まーです@ Re[1]:全米女子オープンゴルフ選手権❣❣(06/08) New! ぶっちーさんへ そう言えば、明日、雨と…
ぶっちー@ Re:全米女子オープンゴルフ選手権❣❣(06/08) New! (笑) うちも主人に録画依頼したものの、持…
まー(シモパ) @ Re[2]:龍王が淵☆トンボ王国(06/08) New! kusomitutaさんへ オニヤンマは、木や葉っ…
まー(シモパ) @ Re[1]:龍王が淵☆トンボ王国(06/08) New! BeerWineさんへ はい🎵 羽化直後に、交尾…
kusomituta @ Re:龍王が淵☆トンボ王国(06/08) New! こちら三重県四日市の家の近くではそろそ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: