遊ぼう ! ジメさんの ひろば

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JIMEsan

JIMEsan

Calendar

Favorite Blog

大相撲【幕下】特に… New! ほしのきらり。さん

Comments

楽天星no1 @ Re:6/20 自宅養生(06/20) 色々ながんを克服してきて今度また2度目の…
休日の晩酌@ Re:5/9 天津旅行レポート 1日目 & エアロビ(05/09) 休日の晩酌の知りたいことは、0896244450…
JIMEsan @ Re[1]:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) 津川弘美さんへ、いつも応援ありがとうご…
津川弘美@ Re:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) たった2週間、、されど2週間。 私も。足指…
JIMEsan @ Re:3/29 膀胱がん内視鏡下手術体験記(03/29) 楽天星No,1さんへ いつも応援ありがとう…

Freepage List

2024/01/17
XML
カテゴリ: 大地震

明朝の気温は 6℃、終日 雨が降り 最高気温 10℃の予報である。

1995年1月17日 午前4時57分 淡路島を震源とする 激しい地震が約6分間続き 阪神・淡路で多数の犠牲者と建物・施設が破壊された。
あの日から 29年目の 慰霊と鎮魂の記念日を迎えた。
ジメさんも 多くの友人・知人を失い 伊丹市へ戻ってからは コロナで中止の2年間以外は 毎年 メモリアルウォーク参加して来た。
今朝は 発生時刻に合わせて テレビ中継の画面に手を合わせてから 午前9時に ウオークのスタート地点の「王子公園」へ行き ゴール地点の「なぎさ公園HAT神戸」まで 約6,5kmを完歩した。
「人と防災・未来センター」での慰霊式典と見学、JAICA神戸レストランの昼食を済ませてから 市バスで三宮へ移動し 東遊園地の慰霊の竹灯籠会場でも手を合わせて 午後3時に帰宅した。

ジメさんのウオーク参加のもう一つの目的には 加齢に伴う防災体力の確認である。
今日も 途中休憩無しで 15,600歩 歩けたので 何とか避難所まで逃げられると思っている。


議員さんや役人さんの殆どが 黒塗りの公用車で来て テント下の席に座るのは仕方ないとしても 一般参加者は テントも座る椅子やベンチもない。
今日も 一緒に歩いて来た 80代の女性組4人が 地震の時 看護のため先頭に立って仕事をしたけど 今は加齢で足腰が痛くて立っておられない 地べたに座ることも出来ない もっと高齢者を大事にして欲しい 今年のテーマは「ともに」ではないのかとぼやいておられた。

明日の予定「エアロビ & ? 」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/01/17 07:34:16 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: