PR
Calendar
Comments
昨日は木曜日なのでお休みでした。
子供が2人とも今流行っている”インフル”の学級閉鎖により
久しぶりにお父さんとお休みが一緒になり
ちょうどその日は嫁さんと2人きりで映画に行こうと言っていた日なので
嫁さんもめずらしくお仕事お休にしてて
一家団らんの休日となりました。
前日に子供がTVコマーシャルか何かで
ドラえもんの映画が見に行きたいと言うことになり
昨日は行ってきました。
そういえばちょうど1年前も見に行ったかな?
ドラえもん、のび太と恐竜2006
今年は
見に行きました。
たのしかったぁぁぁ。感動
去年の恐竜物と一緒で
昔、自分が小学生の頃に見た
映画の復刻版です。
ストーリーはほぼそのまま。
内容の細かい設定がすこりremix versionになってて
少し新鮮な感じで見られてよかったです。
もう、あの新しい声優陣にまったく違和感がなくなってしまいましたね。
オープニングのテーマも
あんな事いいな♪出来たらいいな♪
も
なくなってしまってますが
新しいのもかなりいいと思います。
やっぱり 若返ってます!!!
って感じがしていいですね。
ぼちぼちサザエさんも
若返りの時期ではないかな? フトオモッタッス
ポケモンでさえ10周年とか言ってますからね。
もう、四半世紀物のアニメがザラっすね。
ドラえもんの次回作は
2008年8月とか、しっかり予告してたから
また見に連れて行ってあげようかなぁぁ
そうそう!
今年の6月は”シュレック3”が出るってやってたな。
これも見に行きたい...
僕は基本的に映画が大好きですからね。
結婚前はよく嫁さんと映画館に行きました。
まぁ、岡山にデートスポットが少ないと言うのが一番ですが。
アニメもんだったら”耳を澄ませば”とか、
洋物だったら”ギルバートグレイプ”なんかよかったなぁ。 誰も知らんかな...デカプリ男がまだ子供だった映画
今では子供と行くのも
ナカナカおつです。
またイコ。
のどが痛い。 2014年04月25日
隣のカキはよくカキ食うカキだ(直球です)v… 2014年01月31日
長崎遠征。 2013年12月06日