神社巡りチャンネルのブログ

神社巡りチャンネルのブログ

PR

プロフィール

神社巡りチャンネル

神社巡りチャンネル

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

あいさつ

(1)

神社

(18)

龍穴パワースポット

(6)

金運

(24)

仏閣

(1)

愛犬

(0)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月13日
XML
カテゴリ: 金運



【御祭神】
・稲荷大神(いなりおおかみ)
           他12柱
・大国主神(おおくにぬしのかみ)

【御利益】
五穀豊穣、商売繁盛、金運上昇、縁結びなど


松島神社は創建時代は不明ですが、
口伝によると鎌倉時代の1321年以前には鎮座していたそうです。

日本橋七福神の大国主神をお祀りしています。




小さいお社ですが、
お祀りされている神様がなんと 14柱 も!!

何故多くの神様がお祀りされているかというと、

江戸時代に海だったこの辺りを埋め立てて武家屋敷を建てるのに、
日本各地から職人さん達が集められ、
その方達の故郷の神々を合祀を頼んだために、
14柱もの神様が祀られるようになったそうです。


松島神社を調べると ​​​​​ ​良夢札​ が有名のようで、
求める方が多いため切らしてしまう事もあるそうです。

良夢札は、
大国主神と深い関りがあるとされています。

古来より吉日とされる 甲子の日 に、
枕の下に大国主神の絵を入れるて眠ると、
見た良い夢が正夢になる と伝えられています。



だがしかし
​​​​​

参拝した日は一粒万倍日でしたが社務所は開いておらず、
頂きたかった ​良夢札​

次回参拝した際は良夢札をゲットして、
効果があったか報告したいと思います。

YouTube神社巡りチャンネル【松島神社】


【松島神社】
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目15−2
http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/chuou/3152/









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月13日 18時00分15秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: