PR
コメント新着
キーワードサーチ
購入履歴
。水曜日です。
あっと言う間に、週の半ば・・・早いですねー
時間って、待っててくんないのね
ねーねー、夕べ見た?最終回だったYO-?
泣かないと決めた日
どうなるのかと毎回ハラハラしながら見てたけど
「すごくいい終わり方だったね~」
と、次男坊が。
・・・・・・・・・・・大人だな。
最初は壮絶な社内イジメから始まったのよね。
でも、諦めず頑張ったから 結果が出たんだよね!
諦めないことが肝心なのだよ。
「ダメ~。オレ、ここわかんない」
と、宿題に頭を悩ます次男坊。
どれどれ、天才の母が手ほどきしよう。
・・・・・・・・・・・
やむを得ず諦めていい事も、あるかも
この前の学年お便りに、卒業生が書く 『将来の夢』
が書いてあった。
時代はパーシャルだ 。(古っ)
子供の夢が、ご時世を物語る。
野球をやってる男の子は 『プロ野球の選手になりたいです』
いいね、子供らしいよね。
『さむらいJPAPAN』に入って活躍したい
『イチロー選手みたいになりたい』
この辺が時代よね。
憧れはミスター長嶋です
って子はいないもん。
・・・平成だしね。
女の子は 『デザイナーになりたい』
『モデルになってパリコレに出たい』
とかあったね。
スゲー。 パリコレ
かよ。
【CanCan】
じゃねーんだ。
ウチの次男坊は
『ぼくは母の料理をよく手伝ってるので(うそつけ!)、もっと料理に挑戦して 将来はレストランで働きたいです』
食いしん坊バンザイ
いいね~、フランス料理のシェフとか ええんでないかい。
フォアグラ
って1度でいいから食べてみたいのよね。
「 フォアグラ
ってなに?」
アヒルだかガチョウだか知んないけど、わざと 肥えさせた肝臓。
高級食材ですよ、アンタ。
「太らせるの?ママ、コレステロールの薬 飲んでるよね」
あ~そうだった
フォアグラ、自前で持ってたわ。
じゃかましわっ
トリュフ
とかさ、どんなもんか香りを堪能してみたいよね~
「 トリュフ
ってなに?」
おフランスの山ん中で、ブタさんが見つける高級キノコだブー。
「・・・ママ、雨の日に “毒キノコだ”
って踏み潰してたよね」
あ~そうだった。
自分で見つけらるんだっけ。
ドあほー!
でもさ、いいでないかい?
このド田舎に、気軽に入れる 隠れ家的なフレンチレストラン
があったら
そしたら喜んで、ウェイトレスしてあげるよ~
「違う意味で評判になったらどうするの!
あそこのブスなババアのウェイトレス、感じ悪いよなー
とか言われたら
台なしじゃなん」
そうだね。 チッキショー!
よろしかったらポチポチ ポチ
っとお願いします
いつもありがとうございます~
カイジに習う、強靭な精神の作り方 2010年06月22日 コメント(2)
市内大会2日目:ガラスの10代 2010年06月12日 コメント(8)
カレンダー
フリーページ