腎臓移植真っ最中

腎臓移植真っ最中

PR

Profile

とまとすいか

とまとすいか

Comments

薮内丈太郎伝説@ Re:誕生日(03/28) 薮内丈太郎伝説。
狐火@ Re:腎様プロマイド&ドナーカード こんばんは 腎移植で検索したら こちらに…
ひろし@ Re:娘が将来的に腎臓の移植を必要としています(08/27) 日本では透析患者が何十万人だったかな …
アーバイン@ 娘が将来的に腎臓の移植を必要としています 初めまして。 アメリカに住んでいますア…
ひろし@ 移植して11年になるけど グレープフルーツは駄目だけどハッサクと…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.03.27
XML
カテゴリ: 透析

最近暖かくなってやっと春が来たなと実感できます。

と同時に春が来るとほっとします。

なぜなら、私にとって 冬はまさに透析の天敵 です。

天敵の理由その1 ・・・冬はいろいろなウィルスが蔓延しやすく、普通の健康な人よりは免疫が弱いので、よっぽど気をつけないすぐに風邪をひく。

ちなみに私は外から帰ると一目散に手洗いと、去年から、緑茶粉末でうがいをしています。緑茶は殺菌消臭効果があるらしいので去年から始めました。安物の緑茶を買ってきて、ミルで粉末状にして、うがいの水に溶かしてガラガラとうがいをしています。これが効いてるのかどうかわかりませんが、この2年間で一度だけ喉が痛くなりましたが、半日で治りました。それ以外は風邪知らずです。

天敵の理由その2 ・・・寒さで血圧が上がる。 

私は夏と冬で平均10から20ほど血圧が違います。もちろん冬に上がります。上の血圧が夏は平均120から130と普通の人並みですが、冬は140から高くても160くらいです。これでも今の病院で薬を変えてもらってから、だいぶ下がりました。前の病院は今の病院の薬の倍の量くらいの薬を処方されていましたが、冬場は常に160以上ありました。どうゆうこっちゃー。なぜ冬に上がるかは、やはり寒さで血管が縮むからと思います。

天敵の理由その3 ・・・汗をかかない

私は無尿人間なので、体から水分を出す唯一の手段は汗をかくことです。でももともと健康な人に比べて代謝が少ないので、汗をかきにくいうえに、冬はさらに汗をかきません。夏の暑さでは、いくら汗をかきにくい私でも暑さで汗ばむことが多々ありますが、冬にはそれは望めないので、体重が増えやすいです。なので夏に比べたら、透析も少々辛くなります。

 これらの理由で私にとって冬は正念場です。できることなら、冬のない南国に住みたいです。毎年沖縄の宮古島に旅行に行っていますが、宮古島へ行くたびに、ここに住んだら長生きできそうやな~とヒシヒシ感じます。宮古島にも冬はありますが、この関西の冬に比べたら、寒さはチョロイと思います。地球温暖化は問題だと思いますが、私にとって、暖冬万歳です。(地球さんごめんね~)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.27 22:14:22コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: