PR
Comments
Calendar
今日は私の誕生日です。36歳になりました。考えてみると、30才になったばかりですぐに透析になり、華麗なる!?はずの30代の半分以上をすでに透析に費やしてしまいました。何とか6月の移植を成功させて、30代残りの4年間を華麗なる4年間にしてみたいものです。しかも35歳ってなんかきりがいいのに、36歳って言うとなんか中途半端ですね~。しかもいっそう40歳に近づいている感じがします(実際そうやけど)。
どーでもいーですが、テレビを見てると今日生まれの有名人があげられていました。神田うの、水野真紀、的場浩二、岡けんたゆうた(関西の「エ~声~~~~」の漫才師)のけんた、以上若いもん順、が今日生まれだそうです。ほんまにどーでもいーですね、ごめんなさい。
ということで、平日では透析があるし、夫も仕事で夜は予定がつかないので、先日の日曜日に、豆腐の専門店「癒されたいとき梅の花~」のくだらない宣伝で有名な梅の花に食事に行ってきました。メニューの名前は忘れちゃいましたが、夫と私とそれぞれかぶらないように別のコースを頼みました。
まずは私の梅の花ナンバー1の大好物 峰岡豆腐

このもっちり感、ミルキーな味がたまりません。夫の分まで食べしてしまいました。箱詰めで売っていたので、買って持って帰りました。家でもこの味が楽しめるなんて~
それから、何品かきた後にさらにナンバー2の大好物 生麩田楽

これもまたもっちりしていて、和菓子のような甘みがたまりまへん!!しかも上に乗ってる味噌のおいしいことくはったまらん。
その後また何品か出たあとに私のコースの最後のしめである、牛肉の溶岩焼き

なんかちょっと奇妙なもの(う○ち)にも見えますが、紛れもなく牛肉です。あっつあつの溶岩の上にのって、ジュージュー音を立てて出てきます。音を出せなくて残念です。
あーおいしかった
宮古島で買った食材たち 2007.05.09
タイ料理 2007.03.18