PR
Comments
Calendar
外泊二日目です。
免疫抑制剤を 朝7時に必ず 飲まなければいけませんでした。
しかし、前の日に夜更かししてゲームをしていたにもかかわらず、目覚ましをセットするのを忘れていました。
何かに呼び覚まされるように、ハッと目を覚ますと、なんと、 7時5分 でした。
なんとかきちんと朝7時の免疫抑制剤を飲むことができました。
お昼前から、急遽、以前テレビで紹介されていた、神戸にあるモチモチ生地のナポリピザの店に行くことになりました。今日もマスク着用で出かけます。家から車で、1時間以上かかりましたが、わざわざ足をのばしたかいがありました

これは、バジリコとアンチョビのピザです。これと、写真はないですが、ピリ辛サラミのピザを2つ頼みました。
外のふちの部分の生地は、モチモチですごくおいしく、中の独特のトマトソースと、水牛のモッツァレラチーズの絶妙なハーモニー、そして、ところどころで、アンチョビの強烈なインパクトがたまらなく美味しかったです。しかも自家製の窯で焼きたてホヤホヤです
夫と私の二人で、計二枚をぺろっと平らげました。これにサラダとドリンクがついて、ランチセット 約¥1500/一人でした。そこそこいいお値段ですが、十分価値はあると思いました。お持ち帰りもできるようでした。
こんなお店が近所にもあったらいいのになーと思いました。
それから帰りに夫のゴルフの打ちっぱなしに付き合い、私も練習したかったのですが、多分一球打つたびに傷に響いて、絶叫マシンです。もう少し先生の許可が出るまで我慢です。
そして家の近所の商業施設に入っている4店舗、全てを網羅しました。スーパー、コーナン、ジョーシン、デポ、全ての店でぶらぶらしました。何も買わずに・・・
足腰のいい運動になりました!
46日ぶりのシャバの世界をおもいっきり満喫できました。
人ごみまでは行きませんが、日曜日ということもあり、結構たくさん人がいましたので、もちろんマスクはつけていましたが、少し心配しましたが、まぁ大丈夫でした。
これも日常生活に戻るための一つの訓練です。
しかしこの暑いさなかに、マスクをつけている人は、広い商業施設といえども、私一人だけでした
しかも帽子もかぶっておりましたので、チョイ怪しいやつ、という目でちらほら見られました。ペットコーナーで隣で犬を見ていた子供も、私を見てあわててすっとんで逃げていってしまいました 私の見た目どんだけ怖いねん![]()
いっそのことサングラスもかけてやろうかと思いました。帽子にサングラスにマスク、この三点セットで完全に怪しさ100%満開です。道端で職質間違い無しですね
この時期に、マスクをされておられる方をお見かけしたら、おもわず、「移植者かなぁ~」と勝手に思ってしまいます。単に風邪をひいてるだけだったりして・・・
夜ご飯は、私の行きたい店リストに入っていました、近所に最近できた焼肉屋に行き、私の母におごってもらいました
しかし肉は高たんぱくで、高たんぱくは腎様に余計な負担をかけますので、ほどほどにしておきました。その代わり、私の夫がいつも私の分も食べます ← メタボ一歩手前
日頃、散々入院中のお世話をしてくれているにもかかわらず、焼肉までおごってもらいましたウッヒョー
父には腎臓をもらい、母には世話をかけっぱなしです。
帰りは、久しく40日以上ぶりに、自分で車を運転してみました、病院まで20分の距離でしたが、運転の感覚もすぐに戻り、駐車も一発OKでした。良かったぁー。これで、退院後の通院にも自身がわきました。
今回外泊して改めて思ったことは、
でした。