腎臓移植真っ最中

腎臓移植真っ最中

PR

Profile

とまとすいか

とまとすいか

Comments

薮内丈太郎伝説@ Re:誕生日(03/28) 薮内丈太郎伝説。
狐火@ Re:腎様プロマイド&ドナーカード こんばんは 腎移植で検索したら こちらに…
ひろし@ Re:娘が将来的に腎臓の移植を必要としています(08/27) 日本では透析患者が何十万人だったかな …
アーバイン@ 娘が将来的に腎臓の移植を必要としています 初めまして。 アメリカに住んでいますア…
ひろし@ 移植して11年になるけど グレープフルーツは駄目だけどハッサクと…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.07.30
XML
カテゴリ: 入院生活

大笑い 退院決まりましたー スマイル

マジです。

血液検査の結果、若干の変動はありましたが、退院延期というほどではありませんでした。

7月30日血液検査その1.JPG

7月30日血液検査その2.JPG

7月30日血液検査その3.JPG

クレアチニンが若干上昇

尿酸が一気に上昇

ヘマトが若干下落

気になるところはそんなとこです。

処方されたお薬リストです

  • プレドニン(5mg)       朝1錠
  • プログラフ(5mg)       朝、夜 各1錠
  • プログラフ(1mg)       朝、夜 各1錠
  • ブレディニン(25mg)     朝1錠
  • ブレディニン(50mg)        朝、夜 各2錠

以上免疫抑制剤

  • バップフォー(10mg)     朝2錠  頻尿を抑える
  • アムロジン(5mg)       朝1錠  血圧を下げる
  • ムコスタ(100mg)      朝、昼、夜 各1錠  胃の粘膜を保護する
  • ザンタック(150mg)     朝、夜 各1錠    胃酸の分泌を抑える

以上です。

退院するに当たっての心構え

  • 水をよく飲む
  • 暴飲暴食をしない
  • 無理しない
  • 感染症に気をつける

こういう症状が出たらすぐに病院に連絡(拒絶の疑い)

  • 熱が出る
  • おしっこが出にくい
  • 移植腎が張る、違和感を感じる
  • 体重が急に増える

看護士さんからのアドバイス

  • 薬は常に 1週間分ほど余分 に持ち歩く
  • いつでも 入院できるように用意 をしておく(出戻りは少なくとも一度はあるでしょう)
  • 体調が、少しでもおかしいと思ったら、すぐに 移植した病院へ 連絡すること(直接腎移植とは関係のない症状でも、たとえば、皮膚科、耳鼻科の問題でも)

さて、家に帰ってこれからが、大変です。

自分で体調を整えて、その上、家の仕事をしていかなくてはなりません、もちろんご飯の用意も。ぼちぼちやるっきゃないですね~。

入院中、お世話になった人々、腎臓をくれた父、ほとんど皆勤で来てくれて面倒見てくれた母と夫、いち早く、お見舞いに来てくれた、兄ファミリー、手術の日は、私が帰ってくるまで、10時間以上待ってくれていた親戚のおばちゃんたち、義母と義父、めっちゃ心配して、励ましてくださった、いとこ、友人、ブログの方々、夫の会社関係の方々、すごく慎重に丁寧に、診てくださり、こんなに大変な手術を成功させてくださった先生方、私の看護、特に術後の大変な看護をしてくださり、時には話し相手になってくださった、看護士の方々、その陰で、いろいろ支えてくださった、看護助手の方々、毎日部屋を掃除に来てくださったお掃除のおばちゃん方、

まだまだ他にもいろいろな方々にお世話になっていますが、割愛させていただきます。

皆さん本当にありがとうございました 大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.31 02:18:55 コメント(18) | コメントを書く
[入院生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: