自信力がグングン!! コーチング・ブログ

 自信力がグングン!! コーチング・ブログ

2009.02.06
XML
テーマ: 生き方上手(711)
カテゴリ: 自信を保つ方法



 私の世代でキューバというとカストロの方が知名度が高いのですが、
その生涯やビジュアル的なところでは人気が逆転しているようです。

 実はそのゲバラの功績について私はあまり知らなくて
それを勉強してみようとも思って映画館に行ってみたのです。


◆さて、自分がこの映画で感じたものは・・・

「愛という狂気」「愛という怒り」「愛という戦い」といったキーワードでした




一番近いのかもしれません。

 愛するがゆえに狂い、怒り、戦う。
 使命を悟った人間ほど強いものはありません。
 そうそう人間はがんばれないというのは私も含め皆さんも感じていること。

 ですが、人間は愛する誰かのためにならがんばれるのです。  


◆主人公ゲバラが死ぬまで戦えた理由はなんでしょうか。

 私はここにメンタルの力を感じるところなのですが、
自分が一体何のために生きるのかということを考え、そのことを確信していたか
らだと思うのです。

 ゲバラはアルゼンチンの裕福な家庭の医学生でありながらキューバ革命に参加
しました。

ラは確信していました。


 ほとんどの人間は自分は何者なのか、何がしたいのか、誰もが分かったふりを
して生きている。 




◆自信とは自分の信じていることを確信に変えることとも言えます。

 確信に変えるには行動する意思を使命にしていく必要がどうしてもあるのです



 使命とするためには自分のためだけに頑張るということではありません。
 愛する誰かのためにも頑張るということです。



◆今回、映画からヒントを得た、皆さんにお伝えしたいことは何かというと。

 もしどうしても達成したい目標があるのならば自分のためだけではなく、
自分以外の誰かをどう助けたいのかということを考えてみることです。


 誰かのためにも頑張るというエネルギーには計り知れない力があります。

 その自信エネルギーが自分の実力以上のものを与えてくれます。


 たとえばライバルという存在が、より高いエネルギーを与えてくれるのも、こ
ういった意味があるからかもしれません。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.06 08:26:23 コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

自信力向上コーチ

自信力向上コーチ

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/wm5htlk/ ちょ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: