PERSONの魂に感じる 話を書きます。 ときたま気持ちが入り過ぎちゃうかもです?

PERSONの魂に感じる 話を書きます。 ときたま気持ちが入り過ぎちゃうかもです?

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

person

person

カレンダー

フリーページ

2009.07.26
XML
カテゴリ: 大自然・環境
 な~んだか?梅雨は今週中に明けるかどうか・・・らしいけど?

今日午前中は意外と陽があったように思えたから雨の気配は感じなかった。
ところがどっこい、午後になったらジョウロで水をまいたような振り方の雨が何回もあった。
 そして17時を回った頃あたりから、本格的に降り出してる。
部屋の近くにトタン屋根があるから、その音が一際激しく聞こえる。
まるで1週間前の17日の金曜日の雨を思い出すくらいかなりの強雨だ。

 あ~の日は酷かったなぁ~?!
部屋を出る時はそう大して降ってなかったから小さめの傘を持って出た。

「大きい傘を取りに戻ろうか?」・「上着を防水タイプに変えに帰ろうか?」と
迷いながら、駅と部屋との距離を考えて戻らなかったが大間違い・・・。
 職場近くの駅に着いたら、も~大変なことになっていた。

   バチバチバチバチッ
   ザザザザーッザーッ   バチバチバチバチッ
   ザザザザッーザザザザザー

 その凄まじい音を聞いて、ペル君思った。
「えっ?!スコール?!」
ペル君。大雨では傘に当る雨音で耳を塞がれるから、大風では白杖を風であおられてもっていかれるから、
こういう天気は苦手なんだ。けども仕事だからいかなきゃいけない。

 案の定。

更に、数分歩いた所には、音声設備の無い信号交差点。
「うわぁ~?車がどう動いてるか聞こえねぇ~どうしようかなぁ?!」
 そこでしばらく車がどう流れているか?耳を澄まして探った。
それでもやっぱり無理があって・・・
「車にはねられるより、ずぶ濡れになった方がましか~?!」と、

傘を外して様子をうかがいながら歩いてみた。
左折車輛が連なっていて、歩行者用信号はどうやら・・・
「赤だったみたい」だけど、止まってくれて何とか無事に渡れた。(冷汗)

 職場についたは良いがビチョンビチョンのグチョグチョなペル君。
靴下を絞り~の、スタッフさん達を巻き込んで
上着を干し~のと、やたらと世話をかけてしまった。(感謝感謝)

 今期はエルニーニョ現象とかで、太平洋高気圧の勢力が
強まらず、梅雨前線を押上げられないから何時までも前線が居座っていると
お天気のお姉さんが教えてくれた。
け|ど|も|梅雨が明けてくれないと、
今年漬けた梅が、陽に干せなくて梅漬けになってしまいそうだ。
  やっぱ梅は三日程度は干した方が、おいしくなるような気がするから・・・
今年もお盆に干すことになるのかな???







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.26 21:40:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: