Joa's fabulous days*

PR

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

コメント新着

プラダ メンズ@ nwikbgvo@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ヴィトン 通販@ nzozgxznuh@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
プラダ バッグ@ tztevhbjdi@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
ヴィトン バッグ@ rfcfsrzadzz@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
グッチ 靴 レディース@ qgswjybktk@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
Apr 21, 2008
XML
カテゴリ: 喜。




今日は、最終的な 資材の 現物確認 と

過去の 施工例を 見学 するため、造園屋さんに 同行 することに なったスマイル



今 迷っているのは、花壇の 土留めを するための レンガの 色と 素材。



安く 済ませるには、花崗岩や 自然石が いいみたい なんだけれど

キレイに 作りこまれた ロックガーデン よりは、素朴な お庭を 目指したいから

アンティークレンガを 使いたいと 思ってます。



誰か、お庭に 詳しい方 いませんか~~??

経験者の 意見を 聞きたいなぁぽっ







おうちの 色や 土地の 形状、土壌や 日当たり、隣家との 兼ね合い などなど…



今日 見学 させていただいた おうちには、様々な 各家庭の スタイルが あって

ちょっとした 姿勢や 生活や 人柄が 垣間見えるようで … 興味深かったびっくり



同時に、我が家の お庭も 周りの人たちから どう 見えているのか

考えさせられたりも した 。

それぞれの おうちに それぞれの 良さが 出ていて、とても いい 勉強になったウィンク



たかが お庭。されど お庭。 奥が 深い!!!




今まで、お庭の 木々や お花達を 大事に してこなかった 反省と

これから どんなお庭に なっていくのか、 きちんと 管理 できるのか

自分にも おそるおそる 期待 してみたり。




ジョアは 単純なので

大笑い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 22, 2008 02:17:59 PM コメント(4) | コメントを書く
[喜。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: