PR
カレンダー
コメント新着
とうとう 雨が 降りました
バラは すっかり 下を向いているし
咲き始めた花々も 傷まないか 心配
リナリア イエローグッピー
(ゴマノハグサ科 Morocco toadflax 和名 姫キンギョ草)
金魚が 苦手な 私は
名前に ちょっと ドキっとしたけれど
咲いてみたら 可愛い
ガーデニングに あまり 興味のない あっきが
珍しく 選んだのが この子です

ヒペリカム
(オトギリソウ科 Hypericum androsaemum)
切り花を 挿し木にして 3年目を迎えました
可愛い花の 真ん中が
ピンク色の 実になるのも 待ちきれない
お花の 周りにある 3つの蕾は
まるで 黄色の実のように 固くて 弾けそう

黄梅
(もくせい科ソケイ目 Jasminum nudiflorum)
春の始めに 咲くお花 らしいけれど
なぜか 我が家では 今頃 咲いてます
ジャスミンの 仲間なので
オベリスクに絡めて 上へ上へと…

黄色は 金運アップとか
幸せの象徴とか 言われますよね
我が家には あまり なかった色 なのですが
黄色いお庭も 可愛いだろうな~ と思う このごろです
ニオイスミレが咲きました☆ Mar 21, 2010 コメント(4)
春を呼ぶサクラソウ☆ Feb 19, 2010 コメント(8)