全4件 (4件中 1-4件目)
1
え~すごく更新してません最近は自分のブログの存在さえ忘れてました(マジで 笑)よく聞かれますけど、現在まだ日本に潜伏しておりますアメリカで実戦力になるための試練の毎日を過ごしております向こうの夕方にネットで仕事がこちらに送られてきます、これがこちらの朝なのですが向こうが寝てる、こちらの昼間にせっせと図面を書き夜に送り返す向こうは朝なので、その図面を使い加工すると行った具合に、うまく時差を利用し仕事が流れております。ただ困るのは、頻繁にスカイプで電話を掛けて来られることですね~英語が話せないのに、電話はキツイっすおかげで英語耳は維持出来てるみたいですけどねっそうそう、車を売りました。帰って来た時しか乗らないし、アメリカで買って置いてある車のリース代もあるので売却しました買ってから1年と5ヶ月しか経っていないのに、さらに乗った月日は極わずか!SUBARUレガシィB4は良い車でしたが、背に腹は変えられねえ~これで車のローンと燃料代、駐車場代、保険代が必要なくなりました次は向こうでアパート借りなきゃならないし...来年も大変だぁ~今年一年、本当にたくさんの方がブログを訪れてくれました感謝でいっぱいです。来年は皆様にとっても、良い年でありますように*人気ブログなのに、わざわざ僕に名指しでバトンを渡してくださったるびたんさん、必ずやりますから待っててくださいね~
December 29, 2006
コメント(9)
昨日の朝刊に <君が代斉唱>都教委から懲戒処分の教職員160人が提訴へって記事があった。(詳しくはリンク を見てね)普段深い考えもなく国歌と認識してる「君が代」を歌うのに全然抵抗はないしオリンピックやワールドカップで聞く君が代は良いものだと思うその君が代に出てくる「さざれ石(細石)」って実在するの知ってた?自分の住んでいる岐阜県と滋賀県境にある伊吹山が主要産地です岐阜県人でも知ってる人は少ないと思いますが、その伊吹山麓の揖斐川町春日村には「さざれ石公園」てのもあります。一度だけ興味本位で行ったことがありますが、こんなとこに公園なんてあるの?と思うくらい山の中でした伊吹山の谷の草が生え放題の中に巨大な岩が!これがさざれ石かぁ~その横に碑がありここが君が代発祥の地であることを知った!今まで歌詞なんて興味なかったけれど、「古今和歌集」に載っている和歌だと知った「君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで」こうして改めて和歌として読むと、美しいと思う美しい日本的な情緒が感じられる国歌だと想い、以後は胸を張って歌えるようになったよこの意味を「天皇の時代は永遠に続く」と解釈して左派の人達は拒否してるみたいだけど誰が詠んだかわからない古い和歌なのだから意味は追求しなくて良いんじゃない?ただ、遠い昔の美しい詩が国歌になってるということで...ちなみに、他国の国歌なんて凄いんだよ~アメリカ国歌 「星条旗」 1.おお、見えるだろうか、夜明けの薄明かりの中 我々は誇り高く声高に叫ぶ 危難の中、城壁の上に 雄々しく翻(ひるがえ)る 太き縞に輝く星々を我々は目にした 砲弾が赤く光を放ち宙で炸裂する中 我等の旗は夜通し翻っていた ああ、星条旗はまだたなびいているか?自由の地 勇者の故郷の上に! 続きはココイギリス国歌 「女王陛下万歳」 1.神よ我らが慈悲深き 女王陛下を守りたまえ 我等が高貴なる女王陛下の永らえんことを 神よ我らが女王陛下を守りたまえ 勝利・幸福そして栄光を捧げよ 御代の永らえんことを 神よ我らが女王陛下を守りたまえ 続きはココフランス国歌 「ラ・マルセイエーズ」 1.いざ祖国の子らよ!栄光の日は来たれり 暴君の血染めの旗が翻る 戦場に響き渡る獰猛な兵等の怒号 我等が妻子らの命を奪わんと迫り来たれり 続きはココ中国国歌 「義勇軍進行曲」 いざ立ち上がれ 隷属を望まぬ人々よ!我等の血と肉をもって 我等の新しき長城を築かん 中華民族に迫り来る最大の危機 皆で危急の雄叫びをなさん 起て!起て!起て! 万人が心を一つにし 敵の砲火に立ち向かうのだ!敵の砲火に立ち向かうのだ!進め!進め!進め!イタリア国歌 「イタリアの同胞よ」 1.イタリアの同胞よ。スキピオの兜 頭に戴きて イタリアは覚醒せり。勝利の女神は何処 坐すや。創造主は勝利の女神を ローマの僕と創り給へば 凱歌は常にイタリアに揚らん。歩兵隊に参加せよ。我らに死の覚悟あり、我らに死の覚悟あり!イタリアは呼び招く。歩兵隊に参加せよ。我らに死の覚悟あり、我らに死の覚悟あり!イタリアは呼び招く、然り! 恐い続きはココドイツ国歌 「ドイツ国歌(旧名 世界に冠たるドイツ)」 3.統一、正義、自由をドイツの祖国に それをめざして皆努力せん 心を一つに手を取り合って 統一、正義、自由は 幸運の礎 栄えよ、この幸運の輝きのうちに 栄えよ、ドイツの祖国 危ない続きはココね!凄いでしょ!ほとんどが戦争中に士気を上げるため歌われた歌が後に国歌になったので、こんなに生臭いのよね中国国歌なんて元は抗日映画の主題歌だから気分悪いよなぁ~イギリス国歌は今は同胞のスコットランドが悪く書いてあるままだしイタリア国歌は2・3番は決して歌われない(危険過ぎ)ドイツ国歌も国歌として認められているのは3番だけで1・2番は絶対歌われない(これも危ない)対して君が代は千年以上前の和歌という文化からきている君が代を、太平洋戦争の時に天皇のため盛んに歌われたから嫌だと反対しているならこの他国の国歌を読んでどう思うのだろう?みんなは「君が代」や「日の丸」をどう思う?リンクさざれ石公園・・・ココに詳しく書いてあります君が代の2番・・・これは知らなかった ビックリ!
December 13, 2006
コメント(9)
思っていること素直に書いちゃうと読んで不快になられる方もたくさんいるとわかってはいます。が、あえて言わせてくださいふと、付いているテレビから流れる携帯会社のCMで「ジャッジャーン ジャジャジャーン」て流れる前奏に耳が反応して頭の中は、ローリング・ストーンズの代表曲「SATISFACTION」 続いてくるミック・ジャガーのしゃがれ声を期待してるとそこに、流れてくるのは薄っぺらーい貧相な女性の声!!!アレレ~そのたびに膝の力が抜けまガッカリします歌っている BENNIE K が嫌いとかじゃないんだけどこのカバーの話を依頼された時点で「私達では歌いこなせる曲ではありません」て自覚無かったのねせめて、こんな有名曲をカバーするのなら曲調を変えるとかして欲しかった...追伸:まだ日本に潜伏しております 太ってもいませんからね~
December 8, 2006
コメント(10)
アメリカの一般家庭はどこも暗い!陰気という意味ではなく照明が暗い日本の家庭のような、天井から部屋全体を照らす直接照明ではなく壁などを照らし反射した光の間接照明だからですね~日本も多くのホテルが採用してるが、日本人には暗い(ぼくだけ?)と思う。白人は瞳の色が青だったり緑だったりして、アジア人の黒や茶に対して薄いからか薄暗い所でも見えるらしいこれは白人の発祥の地ヨーロッパが、北極圏に近い高緯度だから日差しが弱く日照時間も短いためだと思われる。皮膚の色も同じ理由で、さらに北欧の人は透きとおるごとく青白い。南半球のオーストラリアの先住民族アボリジニはモンゴロイドで黄色人種だけど、後から来たイギリス系の白人の国になった今その日差しの強さで、白人がサングラスが手放せないのと皮膚ガンが多発してるのもうなずけるね~本来そこにいる人種じゃないんだもの
December 7, 2006
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1