郡上の鮎人ジョージ・セバリスト 鮎釣りブログ

郡上の鮎人ジョージ・セバリスト 鮎釣りブログ

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.08.06
XML
テーマ: 鮎釣り(1238)
カテゴリ: 鮎日記
今日は初の益田川上流へ
夕方に瀬で頑張ってなんとかツ抜け未遂しょんぼり
良く肥えた鮎が竿を曲げてくれました

午前中、二カ所入るも鮎の顔見えず
正午打保屋下流に入る

14時までボーズ継続
緩いとこ、膝くらいの瀬、ダメ
瀬肩から一段落ちた股くらいのポイントでようやく1尾
ここからライントラブルを絡めながらも


あと1尾と思って粘って掛ける
タモに納める、と同じにバランス崩して前のめりに転ぶ
タモの中身は1尾だけに。。。
寒いので終了~

川の色は悪いしズルズルで歩きにくいです
いるとこに入れば少し待って掛かる感じ

用意しておいたすね当ては未使用
新セバリは使用感良好





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.06 22:41:02
コメント(0) | コメントを書く
[鮎日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄

郡上生まれ郡上在住。
長良川郡上を中心に鮎釣りを楽しむ。
基本は週末釣行だが、
たまに平日に仕事を抜け出して、、、

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: