わたしのブログ

わたしのブログ

PR

2007.10.29
XML
カテゴリ: 多肉[いろいろ]
って、もうとっくに過ぎたわけですがセンペル達もとりあえず無事でした。


20071028_viola04
花は買わん!・・と決めていたのにこの時期欲しくなるのがビオラ。
綺麗な色に負けたんです・・・。
多肉棚の一番上に乗せてみたんですがやっぱり華やか~(*´д`*)
ベランダ出たとたん目に飛び込んでくるカラフルな色に心奪われます♪


20071028_sedumbowl2 various
【左】
セダムボウル。名前付けてみたんですがバリダムの文字がでかすぎましたwww
やつの勢力もでかいw

ツル万年草と白花タイトゴメもバリダムと同時期に入れたんですが全く増えません。
この環境合わないのかな。
【右】
ヤフオクで入手したカット苗達。しっかり根がでてきました('-'*)
・・・が。
秋麗とブロンズ姫と書かれていたものの区別が分からなくなりましたTT
一応入っているのは、火祭り、火祭りの光、乙女心、ゴーラム、ルドリッツ、ハンメリー、八千代、パープルキング、桜星、プロリフェラ、黄麗、朧月、夕映えかな。。。


20071028_egrap.debbie01 20071028_littlegem
【左】
7月に近所のお花屋さんに「多肉」とだけ書いておいてあったのを買ったもの。
ずーっと美味しそうなミルキーピンクを保ってて可愛いです♪
たぶんデビーってやつだと思うんだけど真相はいかに。

リトル・ジェム。お花のような形。
葉部分は紅葉はしないのかな?茎の部分は朱色に染まってきましたが。
超ミニ多肉だったけど結構増えた(・ェ・)

20070925_haworthia obtusa haworthia obtusa
1ヶ月前に愚痴ったシワシワオブツーサ(左)。ゴールデン培養土に植替えてみたとき、やや根が腐ってました。
だいぶ膨らんできましたが、購入時はもっとプリプリだった記憶が。


20070925_nazotaniku 20071028_nazotaniku

なんか中心がでっかくなってきた( ゚д゚ ) これは花芽なのかしら?!
ポーチュラカの種が飛んでたらしく、一緒に育ってますw


20071008_hoshibijin 20071028_hoshibijin
これも全く成長が見られないと愚痴ってた星美人(左)。以前載せたとき月美人とかいってましたが間違ってました。すみません。
沈黙を破り、1ヶ月でプリッと生えてきました!!

しっかしWebShots重いですね。
他のブログの方々のフォトサイトの真似しようかしら(¬д¬。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.30 02:31:13
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: