PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
梅雨
時々晴れ間が見える今日この頃、
ともたろーを送り出して、
おうちの用をとりあえず済ませた後、
リハビリを兼ねて、
普段の早さだとだいたい5分くらいの
うちと駅までの距離を、
ゆっくりとお散歩
ゆっくり歩いているお陰で、
色々な花が発見できて楽しいです。
うちはマンションで、
背の高くなる木や枝振りのよくなるものはNGですが、
幸い、周りはお花好きのおうちが多いため、
人のおうちに咲いているそういうものを眺めて、
ちゃっかり楽しんでいます
食べられる葉っぱばかりしか育たない我が家のベランダでも、
次々と花が咲いてくれていて、花盛り。

カランコエ うー 何だっけ?

桔梗 ルリマツリ
最近、散歩の途中で、
いつも気になっていた花がありました。
1本の茎から白と紫に咲き分けているんです。
何ていうのなんだろう?とずっと思っていましたが、
一昨日、そこのうちの人が手入れしていたので、
思い切って聞いてみたところ、
名前を教えてくれて、1輪わけてくれました。
花の名前、 ヤマホロシ(山保呂之)
というそうです。
早速帰って、自宅のルリマツリ、
帰りに拾ったカラスの羽根といっしょに活けてみました。

昼の顔 夜の顔
言ってみるものですね。らっきぃ♪
最後にポチッっとしていただけたら嬉しいです
退院一ヶ月が過ぎ… 2009年04月23日
がんばって育って欲しいなぁ~♪ 2009年01月23日