2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1
明日からガソリンの価格があがると、、色々物価も上がりますと、、オイラの居る業界のトップは超儲かっているようですが、オイラの給料には反映されていないようです(T_T)う~む、、、なんらかの対策(オイラには分かりませんが)を実施しないと、物が売れないような気がする。はぁぁ、せめて通勤費位、実情にあった金額にしてほしいと願う所です。車買い替える気はしなしねぇ、、
2008年06月30日
コメント(0)
今日は、ずぅ~と楽器弄りで一日が過ぎてしまった(笑)演奏というか調子を見つつ弄ったのは、こんな順番かな?1.MOMOSE レスポールタイプ2.Telecaster3.Suhr(HSHの奴)4.Suhr(Singleコイル×3の奴)5.ラップスチール6.コヤブボード7.シンセサイザー我ながら、よく買ったもんだと思う(恥)リアルに軽自動車ならおつりが来るもんな。まぁ、好きな物は仕方が無いですから・・・・まだ、全部調子を見た訳じゃないので、翌週も似たような感じで一日が終わるのかなですね。
2008年06月29日
コメント(0)
今回はボリュームが多いですね。クラシックシリーズながら、完全書き下ろしな訳で、、全くの新作です(笑)しかも、前作から半年程たってからの発刊で、内容を忘れている部分もあったりします。今回の火種になるのは、レアメタル・・・ある種、現在の経済事情に即していますが、遣り過ぎ感を感じざるを得ません。あと、今回の作品は、今までの松岡作品の中では、著しく残酷な印象です。何か心境の変化でもあったのかなと思わせます(笑)まっ、ほぼ実写化するのは無理でしょうね。この作品に関しては、どうだろうなぁ~好きな人はどうぞって感じですね。
2008年06月28日
コメント(0)
But!ガソリン価格が上がる模様・・・・う~む、、これじゃ浪費は出来ないね←当たり前さてさて、半端無く忙しい状況、来週に向けて体を休めるとしますかね、、
2008年06月27日
コメント(0)
さぁ困った(笑)こんな時間に帰宅しても、、欲しい物があるから自炊生活!!早く御飯炊ける炊飯器ってあるのかなぁ~って、余分な出費が増えれば意味がないね(笑)さてさて、明日は金曜日、、早く帰宅出来れば良いなぁ~って感じかな。
2008年06月26日
コメント(0)
いやぁ、、どう見ても特命係長・・・・一昔前だと、サラリーマン金太郎か!まるっきり、島耕作に見えない(笑)ある意味ギャグだ。
2008年06月25日
コメント(0)
GR-DIGITAL 2を買う時にどちらにするか迷っている機種がありました。その機種を買わなかったのは、後継機種が出るかなと思っていたからです。そして、今日、予想通り後継機種が発表されました(笑)オイラが買うときに気に入らなかった点は、オプションで対応出来るのがポイントが高いです。まぁ、その分価格も高いんですが(笑)まだ、今のデジカメを使いこなしていないので、追加購入する事はないですが、なかなか悩ましい物が登場したなって感じです。
2008年06月24日
コメント(0)

自家用車と言う単語も単語も死後になりつつあるのかも、なんか格式張ってるし、、一家に一台どころか家族一人に一台なんて時代ですからね。(都会の事情は知りませんm(__)m)そんなのはふと思った事で、帰宅の際愛車に乗ったときの写真を一枚。いやぁ、、結構走ってますね。E/Gは快調なんでまだまだ往けると感じてますが(^^)vまっ、取り立て欲しい車がないし、ちと無理すれば買えるという価格帯で魅力のある車がないなぁ~と、そりゃ、高いのは良いんでしょうが、現実的に無理。なんだろう、詰まらない感じです。
2008年06月23日
コメント(0)
ジメジメして嫌な感じ。あまりにジメジメしているから外出もおっくうになるし。う~む、今日は特にネタがないなぁ。。
2008年06月22日
コメント(0)
いやぁ、練習した後って、興奮状態なので直ぐ睡眠に着けないのです(恥)バンド練習の後の個人練習って結構大事かなと、まぁ、今の住まいだと、アンプを使って夜練習するのは無理ですが(T_T)まっ、練習すべきことは、アンプを使わなくても出来るので、幸いって感じですかね。
2008年06月21日
コメント(0)
久々の練習だ(^^)vやっぱり、生のメンバーと音を合わせるって言うのは、すごぉ~く気持ちいいです!久々にバンド練習で使っている機材を書いてみると、Gibson Custom Shop ES-5 Switch Master・・・フルアコSuhr Standard Space Ace・・・ソリッドGuyatone HG-306D/II・・・ラップスチールFender Custom Shop '57Twin・・・アンプう~む、全く統一性無し(笑)この機材で何のコピーを遣っているか分かる人はマニアです(^^)v我ながら遣り過ぎって感じです。自分で買ったものとは言え、値段を計算すると恐ろしいです。軽自○車なら楽に一台買えます(大恥)まっ、機材と腕がマッチしていない点が見受けられますが、趣味だから仕方ないですかね。
2008年06月20日
コメント(0)
これで、ブログネタはばっちりだ(恥)まず、感想!派手です(笑)商売の様な感じですかね(謎)次に使用上での感想ですが、携帯操作時の動作処理速度が速くなっているように感じます。例えば、MicroSDへのアクセスなんかも、以前のN904iは、イライラが募りましたが、N906iでは、それほどイライラは起こりません。また、フルブラウザ(これがN904iを買った理由)などで、画像を表示するスピードが早く感じますね。これだけでも元を取ったかなと(笑)まっ、これは内部MPUの進化とかソフトウェアの改良の影響だと思われますね。PCのスペックなんかでも一年経つとだいぶ違いますからね(笑)
2008年06月19日
コメント(0)
いやぁ、携帯の機種変更をしました(^^)vまっ、、以前の機種はN904iなので、発売から一年での買い替えですね。あと一年使いたいんですが、水没によりiアプリが使えない!!↑自己責任ですが・・・また、どうさが異様に遅くなって、オイラの速度に対応出来ない。そんな理由もあり変更ですね。それで購入した、N906iの感想。携帯史上初めてじゃないのかな?左手での操作が右手よりも遣りやすいってのは!つ・ま・り!またボタンの配置が違うという事です。尤も、N905iのボタン配置は知りませんが(恥)買うたびに過去のユーザーを置き去りにする姿勢は、なんでしょう、Macに通じる物があるかもですね(笑)PCでは決して興味を示さない、N○CのPCですが、携帯では、俄然興味を示させますね(笑)
2008年06月18日
コメント(0)
今や貴重な定期的な訪問者さんだから、アクセスログは出しませんが・・・どうも実家近傍からのアクセスみたい。特に住まい等が分かるような記述はしてないのだが、う~む、、オイラの地元の知り合いには、、ブログを遣っている事は言ってないし、なんなのかなぁ、、毎日見てるんだから、書き込みでもあれば良いのになあ、ふと、そんな事を考えました。
2008年06月17日
コメント(0)
厳密にはPorsche Groupだな(笑)まぁ、良いや←投げやり、日本の地上はじゃ放送されていないLe Mansですが、今年もAudiが優勝だそうです。ふ~む、、詰まらない。ガソリンE/Gに対する優位性て分からんでも無いけど、レースに勝つためだけに作ったマシーン、、いやF1もあるけどさぁ、、なんか詰まらないと感じないのかな、、2位はPeugeotだけど、こいつもディーゼルだしね。そいで、今日の新車発表。いやぁ、驚いたね・・・Audi RS6 !E/Gha、V10 Twin Turbo で馬力は驚きの580PS!911Turboよりも出力高いんですが(笑)しかもワゴンだから911よりも荷物が乗る!!おまけにプライスも911Turboよりも安いって!!何考えてるんですかね、、これ以上の出力を出すマシーンはLamborghini Murcielago!!はっはっはっ!!環境保護なんてくそ食らえって感じですかね。まっ、、、、本格的に環境規制が入る前の線香花火みたいなもんだと感じてはいますが・・・・
2008年06月16日
コメント(0)
落として割った・・・10年位使ってる奴なのに・・・はぁ。。。。不吉な事の前触れでなければ良いのだが、、なんか嫌な感じだなぁ、おかずを作る気が失せた。
2008年06月15日
コメント(0)
今日は久々に遠出を・・・って何時も行っているスタジオに行っただけですが(恥)まっ、ガソリン高いからねぇ、序でに色々見てきたけど、何だろうねぇ、すぐに手が届く物は別に欲しくなくて、直ぐに手に入らない物は、あるときに買わないと何時くるか分からない、、結局、なんも買わない(笑)なんだろうねぇ、、無駄使いしない分良いんだけど、物が売れない事には景気は良くない分だから、どうなんだろう?なんて気分になりました。
2008年06月14日
コメント(0)
Black Sabbath!!う~む、オイラのiPODに入ってなかった(T_T)せっかくネタになると思ったのになぁ、、まぁ、こんな日もあるかなですね。
2008年06月13日
コメント(0)
おぉぉぉぉ!!!ふむふむ(笑)(謎)朝出社する際に聴く音楽が決まった(^^)v
2008年06月12日
コメント(0)
今週は掃除当番なので、朝が早いです(T_T)いやぁ、低血圧には辛いです(恥)あと、最近暑くなってきたねぇ~と、オイラは汗をかくと、、具合が悪くなる、、非常に辛い季節です。空調がないと生きていけないのではって感じですからね。さてさて、、今日はなんか疲れたので、早く寝るとしますかね。
2008年06月11日
コメント(0)
日産がエクストレールに載っけて売るそうだ、、ふ~む、MT車ですかぁ、ATだとトルクコンバーターが持たないんだろうなあ~おそらく某スバルは、エクストレールの売れ行きの様子見って感じかな?スバルリストはマニアックだから、出せば食いつくと思うんだけどなぁ~~まっ、フルモデルチェンジも近いそうなんで、そのときに期待って感じですかね。
2008年06月10日
コメント(0)
昨日の話ですが、、、秋葉原の事件映像や写真って、携帯での撮影だと思う。なんでしょうねぇ、、被害者になり得る状況で、無事だったら・・・写真撮影ですかぁ。。全員が全員だと思わないけどね、こういう状況が自然とあって、深く考えると、あれ?変じゃん!こんなのって変だと思うのはオイラだけなのかなぁ、、
2008年06月09日
コメント(0)
昔持っていたバイクが見つかった(^^)vいやぁ、高い!!!よって却下(恥)う~む、、、、候補のバイクはあるけど、いつの間にやら、、タイ製になってるし、、う~む、、、改造することはないんだけど、はぁ、、悩むなぁ、、
2008年06月08日
コメント(0)
日テ○、、朝から絶句(笑)何考えてるのかねぇ、、環境保護を訴えるななら遣る事は一つ!!TV番組を放送しない!これでしょう!なんだか意味不明な番組を遣るより良いと思うんだけどなぁ、まぁ、オイラの住まいでは、なんの脈絡も無く!!たかじんのそこまで言って委員会が始まったので、オイラの要望は満たされましたが(笑)
2008年06月08日
コメント(0)
昨日は、アクセス数が何時もの2倍もありました(驚)同じ人ばかりTVに出すんじゃないと書いただけなんですけどね、まあ、そんな感じです。
2008年06月08日
コメント(0)
映画の宣伝なのは分かるが・・・いくら何でもTVに出過ぎでは?それを殆ど見ているオイラもオイラなのだが・・・余計映画を見ようと思わなくなるんだけどなぁ、、う~む、、、久々に遠出しない一日というのは、詰まらないなぁ。。
2008年06月07日
コメント(0)
![]()
単行本が出たので買いました(^^)v今日買ってきて、先ほど読了!う~む、、これもっと早く買えば良かったかもです(笑)経済小説ってあんまし読まないけど、結構面白く読めました。現実っぽいけど、現実ではない!こういう感じを巧く感じさせるんですよね。結構お勧めかもです。再生巨流そうそう!!楡周平氏の姿ってこの本で初めて見たんですが・・・・・・たんなるおっさんなのがショックでした(T_T)まっ、カッコいい親父でも嫌ですが。
2008年06月06日
コメント(0)
本日、呆然とする事がありあした。。雰囲気的に好きじゃない状況でした。以上。
2008年06月05日
コメント(0)
大掛かりなシステムは組んでないんですが、演奏する楽器が増えた分、足下が大変な事になっています(T_T)すると、エフェクターの踏み替えで間違える事があると(恥)金を掛ければ楽になるっていうのは分かっているんだけど、如何せん予算が・・・・(大恥)さてさて、、なんか良い方法がないか考えないとねぇ、
2008年06月04日
コメント(0)
えぇ、元々体力はありません。右手握力なんぞ30kg・・・左手はちょっと強くて35kg・・・(T_T)これじゃ、全く駄目ですねぇ。。う~む、、オートバイが欲しいなと思うけど、、財政的な問題よりも体力的な問題がありそう、、なにかしらの体力向上を計らないと駄目ですね。
2008年06月03日
コメント(0)
![]()
楡周平の最新作です(^^)vワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京(上)ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京(下)楽天のアフィリエイトは好きじゃないけど、アマゾンのだと貼付けできないからねぇ、、ほいで読んだ感想!!朝倉シリーズ(続編は何処へ・・・)なんかに通じる物があるかなと思います。何故か!それは、悪or善!この判断を読者に持たせる所ですね。ハードカバーなので良いプライスですが、まぁ、読んでみて損はしないかなと・・・まっ、興味ある人はどうぞって感じですね。
2008年06月02日
コメント(0)
今日で、このブログも開設して5年目に突入です(^^)vいやぁ、、たいした事書いてないですね。我ながら何のために書いているんだろうと思いますからねぇ、ブログを書いていて役に立った事って何だろうと思い返すと、所有品で何時買ったか覚えていない物を思い出すために便利ってかんじですかね(笑)実際、飽きてきたから止めようかなな~んて思う事もありますが、こうなりゃ意地で続けるしかないよねって感じです(恥)楽天ブログの長期利用者ってどれ位いるのか分からないですが、5年目に突入するっていうのは結構少数なのではと思います。さてさて、、5年目のブログ、、どういう感じで進めていくかなぁ、、とりあえず、、悪さを起こして、容疑者のブログですな~んてならないようにしないと駄目ですね。
2008年06月01日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()

