DISTANCE -道のり-

DISTANCE -道のり-

2007.10.02
XML
カテゴリ: 日記(diary)
みなさんは、お子さんのテストの点数が、
50点の時と、80点の時とでは、どちらの場合を誉めますか

80点の方ですよねスマイル

えっ50点の方ですかびっくり


実は、この質問。質問自体に問題があります。ウィンク
基準がないのです。しょんぼり

例えば、100点満点のテストだったのか・・・50点満点のテストだったのか。
100点を目標にしていたのか・・・80点を目標にしていたのか。

しょんぼり
対して、80点を目指した子にとっての、80点は、目標を達成したことになります。大笑い

つまり、 成果 とは、目標と結果の差異によって評価されるものだと思うのです。

目標のない成果など有り得ないはずです。
また、目標は、その子の現在のレベルによって様々で構わないと思います。

オリンピックで金メダルを獲る

素晴らしい目標です。
しかし、私の考えを述べさせていただければ、大きな目標=夢に対して、現実的な、身近の目標も立てることも大切だと思います。
頑張れば、達成可能なレベルの目標を立てることです。ウィンク

身近な目標を一歩、一歩、達成して行くことで、大きな目標=夢に近づきます。

とは、一日にして成らず。
しかし、 とは、適えるためにあるものです。


人気ブログ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.03 23:19:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space







© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: