PR
Keyword Search
Freepage List
Category
Comments
昨日一時間かけて(かけ過ぎ)書いた記事が
一瞬にして灰と化し自分自身が燃え尽きちゃった
矢吹ジョーも真っ青なチバンビです。
私ってムダに日記が長いじゃないですか。
要らない一人ツッコミとかなしで書けばあっという間
なんでしょうけどどうにもやめられなくて
でも昨日程長文書きな自分を呪ったことはない・・
マウスを操る指先が華麗に舞いすぎました・・
誰のせいでもないだけに哀れでした。
て。又前置きが長いでしょ。
ようやくよろめきながらも書く気力が戻ってきましたので
ワン・ツー。ワン・ツーでレッツラゴー。(←これもいらない)
ネココロリを頂いた記事で頂き人生だなぁと
思ってたんですけど
あれを書いた後にフッっと周りを見回してみたんですよ。
そしたら私がどれほど人様の好意にすがって生きてるかが
超分かって超ビックリ(イラッっとするでしょ)
贈り物魔人と言ったら この方。

いきなりすいません・・みかんさん。
又私はみかんさんに布を頂いてしまっていた。
あぁそれなのにあぁそれなのに・・
こんなていたらくでごめんなさい・・
何度言ってもどかないのくつろいじゃって。
とっても可愛い布の数々その全貌は
後日必ず明らかに!命に代えても!
しかもみかんさん伝説はそれだけでは終わらない。
ヌーン・・!
なんとみかんさんは新人モデル君を送り込んで
下さったのです。
気まぐれきのこパンプキンなジュジュがやる気の
ない時にカレを使ってと。
わんこなだけに忠実に良い仕事しまっせと。
私カレが届いた時には軽~く震えがきてましたよ。
どんだけ頂き人生なんじゃいと。
貰い過ぎにも程があるだろと。
てなワケでカレ使っちゃいました。
寡黙で黙々と仕事をこなしてくれそうです。
ボタンで目とかつけるとファンが付くかもしれません。
続いては仲良しロシアン兄妹のいる シエスタさん。
こちらのご兄妹に首輪を差し上げたのですけど
そのお礼にお花頂いちゃいまして。
贈ったものより良い物で戻ってくるとは・・
わらしべ(首輪)長者だよ。
しかもこのお花は敬老の日週間でちょっと配達が
遅れますということになってまして
シエスタさん共々敬老の日がそんな一大イベントに
なっていたなんて・・!と
驚きと共にそれを知って時代に追いついた感を
抱いてました。
敬老の日ってすげ~んだぜと(私だけですかね)
あぁ~ナウでヤングな三十路(超え)日記に
3回も敬老の日って書いちゃった。←4回目。
部屋にお花があって貧乏暮らしに華やぎが出ました。
もう一人首輪つながりで 眠る猫さん。
こちらのお宅には7にゃんいるのですが
最近家族になった末っ子ゼニー(本名銭形)に
首輪を贈りましたら
お酒飲みな私には未知な食べ物「マスカルポーネ」なる
イタリア~ンなお菓子を頂きまして。
さすがイタリア~ンなだけに「アル・カポネ」みたいな
名前だなとお菓子とマフィアのボスを重ね合わせて
美味しく食べちゃいました。
ホントにねこっちが勝手に送りつけてる首輪に
美味しい物で返して下さるなんてさすがグルメだわ~。
それからナニワの同志 cat2さん。

彼女の6万アクセスのキリ番をまた代わり映えのしない
ツレである私が踏んじゃいまして・・
きっと彼女のページに集う方々が
画面に一斉に「チッ・・」と舌打ちしたことでしょう。
すいません。すいません。
彼女の愛猫ジョージとちーぱんの「ホラあの星をごらん」
ポストカードとシール。
後いつか欲しいと言ってた肉球ボールペンなどなど・・
そしてなんといっても・・
ジョージだ。ジョージだぁ~~。
これはなんと猫型ライトなのですぅ。
スイッチをつけるとボワンとなるのですボワンと。
いや~猫グッズ増えるなぁ~。

最後に先日行われたオフ会で皆さんに頂いたもの。
前述のcat2さん、 ichikoさん
、 チーキーココさん
ココヤムさん
、 nanaさん
、 nonnonkiさん
に頂いた
手土産の数々。
どれが誰に頂いたのかはこの中のどなたかのブログで
お確かめ下さい。とっても丁寧に解説してあります^^;
猫グッズの数々に胸ときめいてます。
後希望により名前は伏せますが首輪作りがんばってと
ビールの差し入れをして下さった方が2名。
ご当地ビールとビールの詰め合わせとおのおの個性が。
すぐなくなりましたすぐ。幸せ週間でした。
ね?ビックリするでしょ?
貰い過ぎだってイラッっとするでしょ?
私お友達に恵まれすぎじゃないですか。
盆と正月が一度に来ちゃってるじゃないですか。
もう一生宝クジ当たらないじゃないですか。
運使い果たしてるじゃないですか。
あぁ我が貰い人生頂きっぱなし人生に悔いなし(天を仰ぐ感じ)
ホントは綺麗なものばかりなのに夜も暗い我が家の
照明の為(後写真の腕)うすぼんやりした写真に
なっちゃってごめんなさいね。。
そしてこんなヘンなお礼紹介文ですいません。
いつもホントにありがとうございます!
↑コチラと。 ↑コチラ。
いつも応援ありがとうございます。
ポチっと押して下さるととっても
嬉しいです。