坂東市進学塾 スタディ・ポート 港日記

坂東市進学塾 スタディ・ポート 港日記

PR

2019.01.03
XML
カテゴリ: 高校受験
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
本日3日から授業が始まります。

本日は友引の一粒万倍日の吉日です。

元旦は八坂神社と国王神社へ参拝、2日は大生郷天満宮へ参拝しました。

あとは数学の勉強をして、国語の作文の採点、添削をしていました。

国語は「言葉について困っていることや気になっていることがありますか?」というアンケート資料をみて、自分の気づいたことと意見をまとめるものでした。

読んでいて、面白かったのは、読めない漢字や書けない漢字が多いことについての意見として、「スマホの使い過ぎ」というスマホ悪者論と「せっかく便利なスマホをもっているのだから、スマホを使って調べろ」というスマホ活用論の両方が何通かずつあったことです。

あとは、これまでの大人(われわれ)が外来語を安易にカタカナにして持ち込み過ぎ、かえって若者は混乱しているという苦情を書いた人もいました。なるほど。



作文は筋が通っていれば得点になります。

ほー、なるほど、という答案を期待します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.03 18:25:52
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: