See The Stars...

See The Stars...


Dec 21, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

本日は娘の誕生日でもあり、また映画「永遠の0」の公開日でもあった。

永遠の0についてはここで語っても仕方がないので、うんぬんは省くとして
観てきた映画はさまざまな見方はあるとしても、私としては十分に感動した。

公開初日に映画鑑賞したのは初めてだ。
それほど期待していた映画だった。



家族のいる人は家族に会える。
こういう当たり前の日々がやってくる意味を考えてもらえたら、と思った。


と、いうわけで、本日は家族に対してとーーっても優しかったりんでございます。

*******************************

そして本日は、オカマを掘られて入院していた愛車「オスカル」が帰ってきた!
もう10年も乗っている。
我が子のごとく大切に手入れしていたのでそこそこ評価もあった。
手放すにはさびしさが大きく、修理してもらった。


突っ込んできた車の運転手はおばはんだった。
お互いが動いている以上、こういうことはお互いさまだ。
おばはんには「もめるつもりも、文句を言うつもりもないので、修理だけお願いします」
と、添えておいた。ら。

おばはん、検証の警官からも「ほおっておかないように」と幾度も念を押されていたのに
結局、その後はなしのつぶてだった。

おいおい、おばはん・・・・・・


「相手が保険に入っている日本人でよかったね」
との、妹の言葉が印象的だ。

数日前、会社の同僚もまたド派手に突っ込まれた。
こちらもディーラーから同じように言われたそうだ。
彼女の場合も、相手は保険に入っている日本人だったのだ。ヨカッタネ。


車に乗っている以上、常に危険と隣り合わせだ。
生きて帰れるってすごいんだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 21, 2013 09:00:33 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: