2008.09.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

集合は、新宿12時台風も去って20日は晴天ドライブ日和

宇都宮の友人と東北自動車道の黒磯サービスエリアで、3時待ち合わせ

無事4人で友人の別荘へ~広々した森の中に佇む閑静で落ち着いた別荘

中に入ってビックリ吹き抜けで、天井も高く、中央にはマントルピースが有り

窓を開けると、ウッドのテラスが、印象的!  森の中で癒されている環境が

最高!   4人で話が弾み4時間ほど経ってから~友人のお勧めの店で

ディナー安愚楽牧場のチャイニーズレストラン~香港厨房~アン・ユールー

で、何と1980円でコース料理が食べられ、ビックリ!

前菜の牛肉のカルパッチョも、最高に美味しかった。

たらばばガニのチャーハン・海鮮ラーメン・海鮮あんかけ・飲茶etc

デザートがマンゴープリンの杏仁豆腐これが又濃厚でシットリトシタ

甘さが最高!  店の雰囲気も中々でサービスも良かった。

皆~大満足!(^-^)                             

別荘に帰り来がけに買ったお酒と刺身・スパイシーハムで宴会

夜中の2時まで飲んで語ってあっという間の4時間!

2階の2部屋で寝たが、4人とも興奮して寝られず~

又1階で、4時まで話し込んだ。・・・・・・・・・・・。

やっと布団の仲へ~ ・・・・・    朝も全員8時に起き(皆タフだな~) 

友人が作った、ホットドックと美味しい那須牛乳を飲んだ。

今日(21日)は、朝から雨~・・・・・・・・・・・・・

そうだ!温泉に行こう~。と11時に別荘を出て~那須ロープウエイ近くの

大丸温泉」に行く。・・・   川湯が流れ込み広い露天風呂も、混浴で借景も

深山幽谷の趣があり最高でした。(因みに入湯料1000円)も安い!

帰りはインター(那須)近くの蕎麦屋さんで昼食~山菜そば、隣接の園芸店で

土産に~<姫りんごの鉢>を買った。リンゴが30個程枝垂れた枝にやや赤い

実を付けていた。その実は甘酸っぱい味がして食べれるそうだ。(なんと1鉢500円)

その近くの店で地元では有名な和菓子屋さん~柏屋さんで生菓子を買う。

那須インターで宇都宮の友人と別れ東京へ~・・・・途中から渋滞と雨、雷

ようやく東京に8時半に自宅前まで、送って貰い2人はそれぞれ家路に付きました。

旧友と、久々の楽しい2日間の旅でした。(*^_^*) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.22 11:52:30 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: