2012.05.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ   お忙しい方はこちらをクリックするとポイントが入ります


にほんブログ村 皆様のご協力のお陰で「1位」に復帰出来ましたがまだ

         「2位」と僅差なので暫く応援よろしくお願い致します クールペコリ~

横浜馬車道十番館(2) ☆ 牛馬の水飲み場 ☆

CIMG1516ーT.jpg

神奈川県の社団法人帝国競馬協会が寄贈したものをお店の前に展示されています

注意大正時代の文字は右~左へ読んで下さい現在と逆方向から読みます

CIMG1526ーT.jpg

お洒落なデザインのタイルの水飲み場なので 馬車道通りの名所になっています

もちろん現在は使用されていません 犬や猫ちゃんには水飲み場が高すぎて無理です

CIMG1530ーT.jpg

古いコンクリートのアールがとっても気にいりました  白い文字入りタイルも素敵

CIMG1527ーT.jpg

水飲み場の回りにはたくさんの花が咲いていて綺麗「水」の字のタイルに痺れました

CIMG1525ーT.jpg

牛馬飲水槽の説明の看板が電話BOXの前にありました 大正6年頃の横浜の荷物の

運搬は牛馬が主流だったのでこの様な牛馬の水飲み場がたくさんあったのでしょう

CIMG1536ーT.jpg

何故かお店の前に大砲が展示されていました横浜は港街なので防衛用の大砲かな

CIMG1520ーT.jpg

横浜十番館の店内全体がレトロで素敵な雰囲気ですステンドグラスやランプが素敵

CIMG1522ーT.jpg

窓枠にはめ込んである陶器の額が素敵実は男性用のトイレのドアです入る前にパチリ













にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

          じいじぃ~莉緒もおうえんちたので また「1位」にもどれて

          莉緒もあんちんちました  莉緒も保育園がんばりまちゅ~

          毎日応援ちまちゅので~ がんばってくだしゃ~い







いよいよ皆さんお待ちかねの「なだ万」のステーキランチを

紹介致します海の見える 最高のロケーションですハート





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 クリックすると現在のポイント状況が見られます

星ページが出たら上の「マイページ」をクリックするとポイントの一覧表が見られます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.26 12:06:42
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
熟男さんコンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃 (2012.05.26 00:01:47)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
文字が右から左へさすがに時代を感じさせますね

横浜馬車道十番館みていてタイムスリップした様に楽しませてもらいました♪

(*・。・)pq”凸
(2012.05.26 00:07:29)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
ぼたん さん
今日は早めの訪問です。ポチ☆ (2012.05.26 00:18:59)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
SpangleBlue510  さん

熟男さん、こんばんは!

横浜馬車通りというぐらいですから、
当時は、馬や牛がたくさん往来していたんでしょうね。

右から左に読む文字に歴史を感じます。

ホットレモンティーとクッキーの差し入れ、
美味しかったです。
ごちそうさまでした♪

ブログ村、僅差で1位。
熟男さん、頑張れ~~~!!

☆p~!




水飲み場 (2012.05.26 01:12:46)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
横浜にこういう場所があるんですね。
横浜では有名なんでしょうか。

応援□_ρ゙(^-^=)~ポチっとね♪
(2012.05.26 02:47:32)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
theysun  さん
こんばんわ~~

 深夜密かにPPPのみで失礼します。。。
(2012.05.26 03:10:59)

おはようございます・・・  
ゆかりん530  さん
素敵な古い牛馬の水飲み場ですね~
ちゃんと残っているのですね。これがあちこち通りにあるのでしょうか。
馬車道通りという名前なので。。。あればいいな。。。
古いガス灯や、港街らしいモノがあると、写さずにはいられなくなりますね。
そういえば、カシオのコンデジが、ポイント溜まってもらおうと思えばもらえるのですが、
いかがでしょうか。最近はメーカーはあまり関係ないかな。
今日のランチのご紹介も楽しみにしていますね(^^)/ (2012.05.26 04:06:50)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
チャメリー  さん
おはようございます。
レトロな感じが港町横浜の明治、大正に飛んでいった感じがします、ハイカラさんのカップルが出て来そうですね、素敵~ ♪
一位キープですね、莉緒ちゃんにタッチ !!  (2012.05.26 05:32:15)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
ao1259  さん
おはようございます☆
レトロな感じがいいですねヾ(゜∀゜*)ノ
ステンドグラス素敵です☆

応援(☆-∀・)♪ポチッ。 (2012.05.26 05:43:35)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
himari316  さん
おはようございます♪

1位返り咲きおめでとうございます。
毎日ぽちしますから1位定着祈ってます。

横浜十番館、レトロな建物が素敵ですね。
横浜は独身の頃、行ったきりです。
東京は何度か行くのに横浜は通り過ぎてます。
今度関東に行くときは横浜に寄ってみたいです。

応援~P(^_-)☆ (2012.05.26 07:47:05)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
ayami0607  さん
牛馬の水飲み場は昔は
当たり前のように色んな所にあったのでしょうね。
初めて見ました。

     1位復活良かったです~ポチ!! (2012.05.26 08:38:10)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
この窓枠良いね~♪ポチ☆( ̄(エ) ̄)ゞ完了! (2012.05.26 08:41:04)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
theysun  さん
 おはようございます。。。

 東京に来てはじめて湿度が少なめの朝です♪~♪♪

 さすが少し差が取れましたね♪~♪♪
 ★★★ ★★ PPPP~~~ 何回押しても1票が残念。。。
(2012.05.26 08:59:56)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
そら豆  さん
この水飲み場、つい先日、テレビ番組でも紹介されていましたね。
当時の様子が想像されますね。
私が子供のころ住んでいた町に、木材所があったんですが、
木材を運ぶのに、大きな馬がたまに道路を歩いていたのを覚えていますよ。

大人の科学の二眼レフカメラ。
あのトンネル効果がトイカメラの魅力でもあります。
撮影レンズに絞り板を設置していますが、
レンズの前に設置すると、もっとトンネル効果が強く出せるとか。
(2012.05.26 09:18:58)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
naomin0203  さん
まさに馬車道らしい遺跡です。
ついこの間まで、牛馬が荷車を引いて通っていたのですね。
形もお洒落。
大正は、とってもモダンな時代だったのですね。

古の時代の姿を思い描きながら、応援ぽちっとな、ポチポチ。。 (2012.05.26 09:36:38)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
wakko-chan  さん
馬車道の魅力を沢山アップしてくださって
ありがとうございます!
横浜といえば、いつもまっすぐ中華街だったり
この間は港の見える丘公園だったり、ですが
今度はぜひ馬車道を歩いてみたい♪

今朝も応援ポチ!!! (2012.05.26 09:38:39)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
ひろみ6130  さん
こんにちは。
タイムスリップしたようなお写真ですね。
さすが、横浜って感じです~
異国情緒あふれてますね^^

1位キープ祈ってます^^
ポチ
(2012.05.26 10:11:31)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
tamtam4153  さん
牛馬の水飲み場なんてあるんですね~
レトロでいい感じですね*^m^*
なだ万ランチ楽しみにしてますね♪
ぽちん☆彡
(2012.05.26 10:38:43)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
@carin  さん
こんばんは(^^♪

レトロな感じがしますね~♪

牛馬の水飲み場が残されているんデスネ!!

古いものってしっかりと残していかないといけないですね^^

見にいけないので、しゃしんで楽しませてもらぃました♪

応援もしていきますね^^頑張ってくださぁいp
(2012.05.26 10:46:11)

jun281さん ゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪  
ミモザ1885  さん
こんなレトロな
水飲み場が
あるんですね!
(´゚Д゚`)ンマッ!!
草花とも合いますね~
(●´∀)bぅんぅん

jun281さんは
オシャレな場所を見つけるのが
本当にお上手です~
(@´゚艸`)ウフウフ

大砲には驚きです!
(´゚Д゚`)ンマッ!!☆P (2012.05.26 10:56:20)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
京師美佳  さん
こんにちは^-^
今週もお疲れ様でした。
今日明日は、お天気もいいようです。
素適な週末を、お過ごしくださいね~♪

☆P (2012.05.26 11:03:11)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
junさん、こんにちは~
今日は、余裕の1位、おめでとうございます♪
これからも、応援しますので、頑張ってくださ~い!
どのお写真も、拝見していると、タイムスリップした気持ちになりますね!
うわぁ~、いよいよ、なだ万さんのランチupですか~
楽しみにしてま~す☆ポチ (2012.05.26 13:52:42)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
*ぴこまま*  さん
横浜の素敵なところを紹介していただき嬉しいです。
水飲み場も面白いし、ステンドグラスとランプの写真も素敵~。
☆.* (2012.05.26 14:28:03)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
dreamrose  さん
こんにちは~
今日も忙しくて
応援=☆~♪ (2012.05.26 16:15:21)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
chappy2828  さん
こんにちわ~♪
昨夜は帰りが遅くなったのでこんな時間の訪問です
ブログ村1位に復帰ですね(*^^)v
横浜では昔はたくさんの牛や馬が働いていたんだろうね~
お店の前の大砲も不思議な感じです
レトロな街横浜らしいのかな?

(2012.05.26 16:46:28)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
pafe777  さん
こんにちは!
牛馬の水飲み場が今でも残ってるなんてすごいですね♪
歴史を感じますね~。
現在使われてないようなのでお花なんか入れたら素敵だろうな~と勝手に想像してます(笑)
(*^-^)ノP☆ (2012.05.26 18:37:25)

こんばんは^^  
cpitannn  さん
右から読む文字はレトロな雰囲気ですね^^
大砲は大きいんですか??
横浜散策面白いですね!

暖かい土曜日ですね~^^
素敵な週末をお過ごしくださいね♪ (2012.05.26 19:13:29)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
こんばんは☆

とっても歴史を感じますね!!
文字も!
大砲もおどろきです~!!

ポチ! (2012.05.26 19:42:50)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
kyonkyon727  さん
こんばんは。

すこしタイムスリップしたかのような雰囲気ですね。
馬や牛が、運搬に使われていた時代に…。

とてもレトロなお店、ステンドグラスやランプがとても粋に思えますね。

1位に復帰(?)おめでとうございま~~す。
☆ポチ完了! (2012.05.26 21:34:28)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
こんばんは
歴史を感じますね~
いたる所に 当時をしのばせる面影が♪
素敵ですね^^
☆ (2012.05.26 22:00:04)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
nepi_nepi  さん
こんばんは。

さすが横浜は異国情緒にあふれていますね。

トイレの陶板、ハイカラです。

横浜、行ってみたいです。P☆

(2012.05.26 22:18:31)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
牛馬飲水槽まで、なんだかお洒落ですね。

横浜馬車道十番館、、、散策すると色々な発見がありそうですね。

レトロモダンな雰囲気がなんとも良い感じ♪
素敵な街です、、。
ポチ☆ (2012.05.26 22:48:12)

こんばんは~~~^^  
昨日はコメントなしのポチ逃げでスミマセンでした~~~@@;
1位の返り咲き*^^*
おめでとうございます。。。。^^
沢山のJunさんファンが応援していますよ~~☆

牛牛水飲み場が今でも残っているのですね~~♪
昔はこの場所も賑わっていたのでしょうね~~~~☆
馬の足音を感じます*^^*

も~水は出ていないのですか?
のぞいてみたくなっちゃいました~~~(笑)
私も横浜の街をぶらり
歩いてみたいですね~~~^^

(2012.05.26 22:48:30)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
最後の窓枠の額が、とっても素敵です^^
今日はseiranさん御一行が来ておられます~。
先程ホテルに送って行きました。
明日はピーチヒルでローズパーティ―で~す。
p☆ (2012.05.26 22:59:11)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
こんばんは。

最近週末はいつもバタバタしています。(^_^;)

今日の情熱を置いていきますね。(^^♪

いつもありがとうございます!(^_^)v
応援ポチ完了です。

(2012.05.26 23:01:34)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
こんばんは♪

今日は駆け足で失礼しますね^^

今日の^^p~ (2012.05.26 23:14:12)

Re:横浜馬車道十番館(2)☆ 馬と牛の水飲み場☆ (05/25)  
はる はる  さん
こんばんは~

今日は遅くなったので、ギリギリですが(^^;)
更新前に駆け足応援p☆
またゆっくりきますね^^
(2012.05.26 23:36:08)

おはようございます。  
■河津会■です さん
ただいま、横須賀中央です。取り急ぎ、Pochi (2012.05.27 07:07:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: