お忙しい方は上のRioの写真を クリック応援~よろしくお願い致します
一日一組限定の料理屋さんの豪華な食事と
アンティークな家具と小物を紹介(2)☆
(1)

レストランの 玄関です こちらのお店は個人宅の 1階をお店にしています
玄関にはアンティークな箪笥がありました 玄関から素敵な雰囲気が・・・・・
(2)

レストランの入り口の壁には「からす瓜のドライフラワー」が飾ってありました
(3)

レストランの入り口です ドアには素敵なステンドガラスが・・・・・
(4)

ドアを開けると最初に大きなアンティークの箪笥と その上に有田焼きの大皿が・・・・・
(5)

奥の部屋の窓際には 大皿とアンティークな「蕎麦ちょこ」がたくさん並んでいました
(6)

食器棚の上にも 大きなアンティークの陶磁器や 壺などがさりげなく・・・・・
(7)

テーブルの上には素敵なアンティークのシャンデリア・・・・・素敵な灯りの下で・・・・・
(8)

素敵なアンティークの大きな急須 素敵な形と色です
(9)

漆器のお皿の上に素敵な有田焼の湯呑み茶椀にお茶がつがれました
(10)

最初に出たのがアンティークガラスの中に「ずいき」と「食用菊」の酢の物がでました
(11)

昨日紹介した大皿料理
全員即撮影会開始「帆立の揚げ物」「枝豆のクリーム和え」
「南瓜寒天のお作り」と「しめ鯖」です9人前をそれぞれ小皿に分けて頂きました![]()
(12)

素敵なアンティークの有田焼きのお皿に奇麗に盛り付け しめ鯖の押し寿司大好
(13)

アンティークの素敵な漆器のお椀の中は「無花果の天ぷら」をお椀に仕立てました![]()
「創作料理」なので私も初めて食べます 無花果(イチジク)に出汁がしみて美味![]()
(14)

無花果を半分にお箸で割りました 中身をご覧ください まだ果肉の赤身が残っています
全員が美味しいかったとの感想でした
今回のお料理のメイン料理の一つです
明日も後のお料理と 店内のアンテーク小物をご紹介致します お楽しみに
莉緒も毎日風船新体操れんちゅうちていまちゅ~大きくなったら新体操ちたいでちゅ~ブロ友の「ミミちゃん」が清里の紅葉の写真を素敵に加工
して頂きました
皆様に写真をご紹介致します
![]()
ミミちゃんが下の清里高原ホテルの写真を加工しての素敵な写真を作って頂きました

ミミちゃんのブログのコメントに添付した元の写真はこちらです 素敵に加工して頂き
ありがとうございます 大切にに保管して清里の記念の写真とさせていただきます