西新宿の四季風景 男料理 ランチ情報

西新宿の四季風景 男料理 ランチ情報

PR

プロフィール

jun さん

jun さん

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


十二社(ジュウニソウ)の池(現在西新宿4丁目)江戸百景の景勝地で徳川家のお鷹狩の場所でした  江戸城から馬🐎で30分ぐらいで来られます  江戸時代には滝もありました  屋形船に芸者さんを呼び宴会をして遊ぶ  花柳界で歓楽地でした   私が子供の頃には 近くに置屋(芸者さんが座敷に呼ばれる迄控えている場所)がありました  自宅から徒歩3分の場所に十二社の池がありたくさんの鯉が泳いでいました 現在埋め立てられてビルが建ち並びありません  現在も十二社の地名だけ残っています



料亭等から十二社の池に行く階段(上)料亭の名残の建物(下)昔は
20件ぐらい坂の両側に料亭や料理屋さんがありました



現在は60階建ての高層マンションがたくさん建ちました 陽光桜が咲く



西新宿の60階建ての高層マンションの前に咲く陽光桜が鮮やかで綺麗



淀橋会館(地元の会館)1階は信用金庫の前に咲く陽光桜(3/28撮影)



ちらし寿司を食べながら陽光桜を眺めながら お花見しました









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.01 23:51:36 コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: