イーグルスブログTOP
目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球  楽天ブログ(日記・ブログ) 000000 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

カレンダー

プロフィール

JUNE-AI

JUNE-AI

2006年10月03日
XML
 イーグルスは、来季のために、桑田真澄投手獲得に動くようです。
 若い投手のお手本のためにも必要なのでしょう。
 来季、勝つためには、そして、数年後の優勝のためには、どのような補強がよいのか、よく考え計画的な補強をしてほしいものです。
 桑田投手が入団したら、桑田VS清原がフルスタで実現しますね。楽しみです。ウィンク
 以下、スポニチからの引用です。


 米田球団代表は桑田獲得に関し「調査した上で現場の意見を聞いて最終的に決定したい」としたが、複数の関係者によると、楽天では既に関係者を通じて桑田側と水面下で接触。桑田は今後について「球団(巨人)としっかり話して決めたい」とする一方、親しい関係者には「楽天でもどこでも行く。必要とされるところに行きたい」と漏らしている。

 野村監督と桑田は相思相愛の間柄だ。ヤクルト、阪神監督時代から「桑田からは学ぶべきものが多い。本当のプロフェッショナル」と高く評価。今回も「私もボロボロになって辞めた。桑田も野村型を選んだということか」と話すなどその姿勢に共感。桑田も「(野球人として)尊敬する人物の1人」と応えた。

 楽天にとって桑田獲得はあらゆる面でメリットが大きい。今季は一場、有銘、愛敬らでローテーションを回したが、岩隈が右肩痛で出遅れ、復帰したのが8月29日。苦しい戦いを余儀なくされた。桑田は全盛期の力こそないがいまだに試合をつくることは可能。年間通した働きは十分期待できる。楽天は、現在2年目の渡辺が付けている背番号18を桑田に変更することも検討している。

 さらに話題性も魅力。巨人でのラスト登板となった9月24日の2軍戦ではジャイアンツ球場に過去最多の4000人を集め、あらためて人気健在ぶりをアピール。観客動員増に貢献することは間違いない。さらに高校生ドラフトで1巡目指名した駒大苫小牧・田中の教育係としても期待を寄せる。野村監督は常々「楽天には若手のいい手本になるような選手が欲しい」と話しているが、桑田は打ってつけの存在。同じ右腕で甲子園からスターになったことなど共通点も多く、田中がプロで成長していく上で生きた教科書になりそうだ。

 桑田については、大矢明彦氏の監督復帰が決定的な横浜球団の一部に獲得を目指すべきとの声もある。現時点では具体的な動きに出るかは流動的だが、桑田は最終的なオファーが出そろうのを待って移籍先を決断することになりそうだ。

 ≪桑田は2軍練習に参加≫退団を表明している桑田はこの日午前、ジャイアンツ球場で再開された2軍練習に参加した。原監督は、その後に行われた1軍練習の指揮を執ったが、両者が接触することはなかった。今季、東京ドームの最終戦となる10日の中日戦での“お別れ登板”が検討されているが、今後については「2、3日で決められるわけがないでしょう」と話すにとどまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月03日 20時37分23秒
コメント(1) | コメントを書く
[東北楽天ゴールデンイーグルス] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: