きなことまいにち。

きなことまいにち。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

JUNENEKO

JUNENEKO

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2024年04月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回のつづきです。

今回、子供たちは劇団四季が初なので、色々と準備はしていきました。

ちなみに、何歳くらいからミュージカル観劇okかというと、劇団四季の場合は、、です。
3歳以上から入場できます…が。
泣いたり騒いだりした場合は、親子観劇席に移動を促されるそうです。
おおよそ、1階最後列後ろあたりに、ガラス張りの部屋が設置されてる…らしい。
完全防音ではないので、それでも泣き止まない場合はロビーで中継テレビを見るらしい。
今回、私は親子観劇席には入っていなく、コロナで利用が中止されたらしいような話もあるみたいで、運用されてるのかどうか確認できず…


うちの子に関しては、大きい音を嫌がるので、年のために耳栓持って行きました。
耳の中に入れるタイプは落としてなくなりそうだし、こういうタイプのやつは若干音が小さくなるだけで、程よい消音状態にできます。



そんなわけで、実際に何歳から入れるのか、というやつですが。
3歳以上で連れて行っても親子観劇席送りになる場合もあるので、お子さんをみて無理そうだな、と思うなら、親子観劇は無理ではないでしょうか。
ディズニーとかを真っ暗な映画館のあの大音量で泣かずに見れたり、レストランで走らず大人しく座れるなら大丈夫ではないかと思ったりします。
それって何歳くらいだよ、って話ですがw

yahoo知恵袋なんかで、高校生の集団観劇で飽きてきた生徒が「つまんねー」とか喋りだす!うるさい!とかの話もあったんで、無理そうだったらいつまでも無理wだと思います。

今回の公演で見かけた子供さんは、小学校低学年か未就学児かわからないくらいの年齢の子供さんから来られていた感じです。
内容がバケモノの子だし夜公演だし、昼公演でディズニープリンセスものならもっと小さい子も来るのかなあって思ったり。
正直、アニメ原作だから子供は多めな感じはしました!
オペラ座の怪人とかこんなに子供いなかった気がします。キャッツも。

私のとったA席もファミリーゾーンなので、一つ前もお子さん連れでした。

なお、身長の足りない子供には、入口のクロークで調整用のクッションが借りられます!
席の高さ確認してから取りに行こうかと思ったら、子供がいるのを確認したスタッフの方にクッションご入用ですかと、とてもナイスなタイミングで声をかけていただき、用意していただきました。
感謝がすぎる……!有難き……

実はうちの子供たちは美術品が大好きでして…

(親の趣味でうるさい子供二人も連れてきて…公園とか連れて行けばいいのに…暇になったら絵画にいたずらとかしそう)と言われてるような圧がこわく、子供は親の付属品でお客様相手にされてないなあ、暴れ始めないか見張られてる…と心苦しく思うことが多くて
劇場スタッフさんの、子供も客として対応してくださっている丁寧さ、温かさに本当感動ものでした。
こんどはちゃんとクッションクロークに取りにいきますw

そんなわけで子供も意外と参加しているわけですが、劇場観劇にはマナーがあるので、子供たちに叩きこんでいきました。

まず、劇場内での飲食は厳禁ですのでロビーか到着前にすませます。
ロビーにはバーカウンターみたいなものと軽食もあったのかな?お酒とかも飲めます。
おにぎりみたいなのをもってきている家族連れもいました。
劇場二階には自動販売機があり、割高wな飲み物が変えます。
ココロの劇場というボランティアで、各地の子どもたちに劇場四季の舞台に無料招待するための募金になるそうです。

なお今回はソワレなので、お腹がすいてぐずるのを阻止すべく、阪神梅田本店で人気の!イカ焼きを買って、一人一枚ずつたべてから入場してますw

イカ焼きの列並んだんだけど、どの人も10まい!とか16枚!とか大量に買っててちょっとびっくりしましたw
うすーいお好み焼きを半分に折ったようなやつで、イカがポツポツ入っていて、焼き立てのホカホカで美味しいですw
子どもたちも喜んでバクバクたべてました。
なんかこう…カフェとかスタバとかクレープとか行きたかったんだけどさあー
梅田の地下ってヤバイんだよね…迷宮すぎてデカいデパートを目印に歩かないと出れなくなるのあるあるだよね…
インスタ映えはしないけど、阪神梅田といえばイカ焼き、名物なのでおさえておかねば!

あと、今回の公演までに買ったのはオペラグラス。
映画とちがって、劇場では小さい声でもシャベルの厳禁、服のカサカサ音も禁止。
舞台が見にくくて集中がきれると困るので、オペラグラスを年の為に買いました。
オペラグラスの拡大度は8✕25といった記載のされ方ですが、後ろの数字25はレンズの大きさ、前の数値は倍率を表しているそうです。

おおよそですが、劇場程度の広さなら10倍以下で大丈夫で、それより倍率を上げると、手ぶれで像がゆれて気持ち悪くなるので、揺れ補正や固定式など、もうすこし高価な双眼鏡がよいということになります。

また、レンズの大きさが明るさの度合いに関連するので、レンズが大きいものは明るく見えるので、予算の範囲内て21以上のものにするといいそうです。

わたしが買ったのは

【お買い物マラソン 最大2000円OFFクーポン10日(水)01:59迄】Vixen ビクセン 双眼鏡 Coleman コールマン M8×21 14571-3 14572-0 14573-7
こちら青です。
Amazonでは、100均のオペラグラスのほうがよく見えるーと下げコメントされてる双眼鏡も多数ありましたが、コンパクト軽量を重視するとレンズ経が、ってことだと思います。

こちらの商品は、老舗人気双眼鏡メーカーのビクセンが、アウトドアのコールマンと提携して作ったコラボ商品でして
そのため、同価格帯の双眼鏡とくらべ、格段に性能がいいんだそうです。


ビクセン|Vixen 双眼鏡 コールマン H8×25 レッド [8倍][コールマンH8X25レッド]


もし性能にこだわるなら、こちらのほうがいいとの話です、が…1万の双眼鏡を一発破壊もあるよな…子供が使うし…と思ったら買えませんでしたw

まあ、お安い方で、舞台上の役者さんの顔をバッチリ見れました…が

そもそもめっちゃ舞台に近かったので要らんかった系…ですね…
端っこの席で、見切れはかなりありましたがw
よく見えたので満足ではあります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月05日 00時37分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: