=== PG ほりっく ===

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2009.03.10
XML
カテゴリ: 日常生活
鶴を渡すちょうどいいタイミングがつかめません。

友達からメールが来て、

本当に今デリケートな状態だそうです。

電話でだんなさんと話しをしたら、

今はそっとしておいて欲しいと言われたらしい

ということで、

渡すのは少し様子をみてからということになりました。

毎日電話して様子を聞くわけにもいかないので、

早く渡したいのにジレンマです。



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪





年度末で忙しくしてたらまんまと風邪をひき・・・

ちょっと寝込んだ日もあって

一昨日やっと鶴を繋ぎ終えました。

繋ぐのが折ることよりも難しかったかも。



羽の広げ具合??

羽を広げずに繋いだら、鶴じゃなくてカエルが繋がってるみたいに見えてくるし・・・

あんまりひろげるとボリュームが出過ぎるし。

適度にひろげて繋いでから、また少し抑えてみたりしてボリューム調整しました。

また、羽を広げる感じで一本の長さも変わってくるんですねェ・・・




一本に何羽ずつ繋げる??

700の公約数で一本何羽にする??と計算。

1000羽だと40~50羽×20~25本でいくらしいので、

全体的なボリュームを考えながら





20色ある色を35羽にどうやって配分する??

15色は2羽ずつ、寒い感じの青系の5色を1羽ずつに。

1000羽なら一本40羽×25本と簡単だったんだけど・・・



あれこれやりながら針と糸でチクチクやっていくのも

またまた指が痛くなり・・・


で、これが完成写真。











090308_2332~0001.jpg


早く届けたいです・・・


そうそう。使った折り紙は、これ。

こういうのが売ってるんですね~

2009-03-10 11:41:54








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.10 11:44:31
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: