きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2002/01/05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
世の中はバーゲン真っ盛り。本日はバーゲンに参加するため有楽町へ繰り出した。目指すは有楽町阪急。関西人は阪急には格別の思い入れがあって、「梅田阪急でお買い物」は一種のステイタス。阪急でお買い物はブルジョアな行為なのである。梅田阪急前の土地は関西で一番地価が高いんぞ。だから、東京に出てきて、大井町阪急を見たときはびっくりした。あの憧れの阪急がまるで○トーヨーカドーみたいになっているんだもの。あれは未だに許せない。

さて、バーゲン。ラッキーなことに実家に帰省したときに「いいなー欲しいなー」と思っていたパンツがバーゲンに出ている!一目散にゲット。バーゲン気分満喫。

そして帰りに有楽町ビックカメラに寄る。実は初めて。建物の外壁に小さな電光掲示板があって、「1」とか「6」とかの数字がランダムに表示されている。全く意味がわからん。噂によると宇宙と交信しているとか。そういえば、ビックカメラのCMも宇宙っぽいしなあ、と妙に納得。ビックカメラは広大でとっても楽しかった。前々から欲しかった乾燥機つき洗濯機をチェック。よしよし、10万円を切るのも出てきた。この調子で梅雨までにもっと値段が下がってくれ~。そしたら買うから。ビックカメラでは「ソニック アドバンス」とスチームドライヤーを購入。いやあ、楽しかった。まんぞくまる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002/01/06 01:30:12 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: