きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2002/04/06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
恒例のZ取締役を囲む会、囲む会と言いつつ、いつもおごっていただいているのがポイント。今回はスペシャルゲストにI君の新会社取締役K君が来てくれました。楽しいひととき。Z取締役は日本で一番難しい大学をでて、某銀行のエリート街道まっしぐらだった方。そんな方をあだ名(敬称はつける)で呼び、たかるのはかなり不遜な行為だと自覚はしている。(Zさん、ありがとうございます!)

Zさんはとっても優秀だけど「おれがおれが」タイプではなく、そして性格的にとてもPureな方。学生時代に出会っていたら、「素敵、素敵~」とほれていたような気がする。だって、華奢なインテリがタイプだったんだもん。

そうそう、男性のタイプの話になったけど、学生の頃と今ではタイプが全然違う。学生時代は中性的であればあるほど好きだった。今は外見よりも「頼れる」「尊敬できる」が大きなポイントになった。不思議だなあ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002/04/06 03:43:07 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: