きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2002/11/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
月曜日は朝早めな私。なにやら暗い顔の方がひとり。

「どーしたんですか??」と聞くと「奥さん、荷物まとめてるかもしんない・・・」とぼそり。

えー、なになに。どうしたの?

よくよく話を聞くと、奥様のお母様がずーっとお家にいらっしゃるそうで、「いつ帰るの?」と奥様に聞いたら、それが思いきり地雷を踏んでいたそう。「家をでていく」と大騒ぎになっているそうです。

「親離れしなくちゃいけないんだよなぁ」としんみり。

そかー。そうなのかー。結婚て大変だな、家族って大変だなと首をかしげて聞いていた私をみて、「jungjungちゃんも結婚すると大変だよー。だんなさんの姑さんとかさぁ」

「えーと、私、あわよくばお姑さんに子供の面倒をみてもらおっかなーとか思っていました」

「・・・。jungjungちゃんは誰とでもうまくやっていけるような気がする」とのコメント。

あれ、あれれ?うそーん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002/11/18 09:55:24 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: