きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2003/08/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
会社の映画好きで構成する映画同好会で「フリーダ」を観にゆく。

号泣。

フリーダはメキシコの有名な女流画家です。18歳のときに瀕死の重傷を負い、その後、30回以上の手術を耐えながら内省的な絵を描きつづけたのですが、その生き方がとても情熱的。

寝たきりになりながら、決して絶望せず、前を向いて生きようとする姿が力強く描かれた映画でした。

ふと見ると、同好会の志の目にも涙が・・・。

ふだん自分が持っている悩みがとってもちっぽけに思えました。そう、小さい、小さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003/08/24 12:01:18 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: