きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2003/09/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
同僚より映画のタダ券2枚入手。同じチームのHさんと一緒に、いそいそと新宿へ。

二人とも新宿をあまり知らないので、おどおどしっぱなし。いなかっぺ根性まるだしで映画館にたどりつく。

映画は「ファムファタール」。官能サスペンス映画ということで、どんなことになっちゃうのかどきどきものでした。

感想は・・・うーん、豪華版Vシネマって感じ?

ただ、映像がとても美しく、出演している元モデルの女優さんたちもめちゃめちゃ美しくて、そのお姿を拝見しているだけでもかなり満足しちゃいます。

I’m bad. I’m really bad...というのが、ファム・ファタールの真髄でしょうか。

そして、アントニオ・バンデラスがけっこうどうでもいい役で最後には殺されてしまうので「それでいいのか、おぬし」という感じでした。

しっかりしろー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003/09/05 12:08:48 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: