きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2004/01/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Uターンラッシュの人ごみの中、新大阪駅へ。このUターンラッシュの人ごみを見ていると、なんだかほほえましくなる。

手に手におみやげの袋を持って、両親やおじいちゃん・おばあちゃんに見送られながら東京に向かう人たち。みんな誰かに愛されている人たちなのです。

おじいちゃん・おばあちゃんたちはかわいい孫の手をとって、なごりおしそうにしている。

そして、私も母上に見送られながら新幹線に乗り込みました。新幹線の窓越しに見た母は前よりも小さくなった気がしました。それでも、介護やボランティアにがんばる母は毎日いきいきと過ごしている。お母さんはすごいね。見習わなくちゃね。

私も東京でがんばるよ。次はゴールデンウィークね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/01/03 09:45:48 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: