きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2005/01/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんというか、会社の仕事というものは絵を描くヒトか、すでに完成している絵に塗り絵をするヒトかに分かれると思う。

そして、30代を目前にすると、「あなたは絵を描くヒトになるの?それとも、描かれた絵に塗り絵をするヒトになるの?」とそれとなーく選択を迫られる。

これはどっちがいい悪いの問題でなく、おそらく本人の人生(仕事)観や女性の場合、家庭を優先させるのか仕事に没頭するのか等のいろんな価値観によって、みんな、選択していくんだろう。

まあ、どんなに絵を描くヒトになりたくてもなれないヒトもいるわけで、その反対に自分は塗り絵をするヒトだもん、と思っていたら、気がついたら絵を描いていたよ、というのもあるでしょう。

今まで、のほほんと塗り絵をしていたjungjungはなんとなく目の前に白い紙を出されて、「絵を描いてみる?」と言われてるような気がするのです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/15 04:36:23 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: