きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2005/06/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
女学院時代のお友達がなんと!社費でスタンフォード大学にMBAを取りに行くことに。今月24日には出発してしまうので、慌てて時間を作ってもらって会うことにした。

学生時代からとても優秀でがんばっていた彼女。優秀な人が多い会社の中で社費MBAに選抜されるなんて、すんごいキャリアばりばりな女性に見えそうですが、なんのなんの。

いーっつも髪をかわいく巻いていて、とってもおしゃれ+天然ボケタイプなのですね。全然がつがつしてない。肩にチカラが入っていないのがいいね、ほれるね。

で、彼女といろいろ話をしていたのですが、彼女がMBAを取りに行こうと思ったバックグラウンドは我々の大学が英文科であるところのハンデ。学生時代にビジネスで使うような知識を全く身につけていなかったところが、深層心理で劣等感につながっているんだよね・・・。

そこで幅広いビジネスの知識を身につけたいと思って、今回に至る・・・と。

彼女の悩み、なんだかよくわかるだけにいろいろ考えさせられた夜でした。

行ってらっしゃ~い♪我々の希望の星だな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/09 10:58:53 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: