きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2005/06/10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、重大な事実に気がついた。結婚してから好きなことをやればいいんだなって。それまで、結婚=制約が発生するもの的なイメージを抱いていたんだけれど、そうじゃない。

結婚するということは自分の絶対的な味方が増えることで、それは自分のやりたいことをやるときに応援してくれる人が増えるということだ。

今日、夕飯を食べながらxingxingと今後の話をしていて、今の私たちには何の制約もないんだなって心から思った。

xingxingには好きなことをしてもらいたいし、彼の可能性を最大限に引き出してあげたい。xingxingは最新のtechの技術もあるし、市場の需要はとても高い人だ。人柄的にもどこでだってやっていけるだろう。

彼の可能性を広げるお手伝いをすることも、パートナーとして大切なことだと思った。

もちろん成長を遂げた彼にとって、自分がふさわしい人間であることも大事。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/10 11:06:57 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: