きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2005/06/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、「あぁ、ダメ男・・・」と思うことが多い。うちの会社ではなく、パートナーさんの会社で。

みんなが名前を知っている会社の方々はけっこう「オレって最高」系の方が多く、何をやるにもつきっきりで構ってあげないとすねてしまう。jungjungは淡白な方なので、ピシパシと接すると「ふんだ、もういい!」とすねられてしまい、「ごめんね、ごめんね」と歩み寄ると機嫌を直してくれる・・・みたいな。

なんていうか、お母さんに何でもやってもらってる実家暮らしのダメ男。でも、プライドは高いのよね。

基本的に初対面ではなめられがちのjungjungなので、甘えられたり、強気に出られるのは慣れてるのですが、ここまで「こんな男どもと結婚したりとか、絶対イヤ!!!」と思わされることは珍しい。

いい社会勉強と思って、耐えるべし・・・。あー、でもこの方々を相手にホステスしなくちゃいけないんだよな~。ブルー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/15 10:13:08 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: