きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2005/10/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
xingxingの同僚で仲良くさせて頂いている方が九州は博多に転勤ということでさよなら会をした。

東京名物を食べに行こう!ということになったんだけど、はて、東京名物と言われると難しい。単純な思考回路の私としては「すし」OR「もんじゃ」しか思いつかないのだ。

で、お魚なんかは九州の方がさぞうまかろうという話になり、月島にもんじゃを食べに行くことにした。もんじゃ・・・東京に出てきて初めて食べたときは「え?これって何かの作りかけじゃあ」とその見た目にどんびきしたものです。だって、固体じゃないんだもん。

そして汚い話ですがしばらくの間は駅の構内とかでゲ●を見かけると「あ、もんじゃ焼きみたい・・・」と素朴に思っておりました。

しかし、何回か食べるとすっかり慣れちゃっておいしく感じるのよね。ということで今回もデザートのあんこ巻きまでばっちり食しました。(写真はあんこ巻き)

monja

とても素敵ないい方なので離れるのがとても寂しいのれすが、彼の前途を祝って気持ちよく送り出したいと心から思いました。ぜひ博多美人をお嫁さんにして、そのお嫁さんと私がお友達になれるようにセッティングしてくださいまし。(下心みえみえ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/27 08:44:25 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: