きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2006/02/25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



今回、Yぽんが選んでくれたのは梅田の茶屋町に新しくできたNUビルの有機野菜ご飯のお店。なんだか帰省の度に梅田には新しいビルが出来ている気がするよ。すごいなー。で、今回のテーマはやっぱりYぽんの5月の結婚式のお話。ミス女学院だった彼女なので、それはそれは美しいウェディング姿でしょう。そして、彼もとってもかっこいい方なので、まさに美男美女の結婚式。うはうは言いながら激写しまくろっと。今から楽しみだなぁ。

会場は芦屋にある邸宅でのガーデンウェディングとのこと。何着ていこうかなぁ。ガーデンなら黒のワンピースとかよりもカラフルなワンピースの方がいいよね~。仕方ないなぁ、買っちゃうか?みたいな。髪型もどーするかなぁ~。巻くか?巻いてみるか?みたいな。(やはり、浮かれっぱなし)

みんなと別れた後はだーいすきな梅田阪急を散策。エントランスのところの天井が低くなったのは残念だけど、相変わらずの素敵な品ぞろえ。こじゃれてますなぁ。ふらふらふら~とデニム売り場を散策していたんだけど、すごいですな、最近のデニム事情は。平気で3万とか4万しちゃうのね。個人的にはジーンズには出せて2万円未満だろう、2万円以上なんて許せない!という感じなんだけど、3万、4万するジーンズはやっぱ違うのかしらん・・・。なんか、このジーンズインフレのトレンドに乗って、みんながみんな値上げしているような気がするのも気のせい?

なーんて、思いつつ、梅田阪急をうろつき、帰りのJR芦屋の駅ビルでセールの靴を買い、至福のお買い物デー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/05 04:11:42 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: