きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2006/04/12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は同僚の送別会。なんだか毎月のように催しものがある私たちなのです。


【話題その1】もしも自分の夫が実は男性もOKだったらどうする?
凍りつくjungjungの隣でAねえさんは一言、「まー、それは趣味だから仕方がないよねー。勝手にやってって感じ?」Aねえさんには素敵なだんなさまとかわいいお嬢ちゃんがいます。jungjung、その気前のよさ?に軽くしびれる。

【話題その2】Mってどうよ?
お金を払って痛い思いをするのとは、なんぞや?・・・特に政治家とかそういう趣味の人が多いらしいけどほんと?無視されるのを好む人もいるらしいけど・・・。

等々、議論が沸きあがったのですが、そこでまたもやAねえさんが一言。

「快楽とは薄めた苦痛である」

だから、そこには絶対的な相互関係があるらしい。jungjung、大いにしびれる。今年一番の名言ですな。

いやいや、今回の送別会はしびれるコメント多数の、非常に有意義な夜でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/13 08:24:22 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: