きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2006/08/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

つい最近、家のすぐ近くにピラティススタジオができたのを発見。早速、体験レッスンに参加してみた。

なんとなーく、ピラティスってヨガの親戚かと思っていたけど、実はかなり違うのね。ピラティスって、もともとはピラティスという名前の先生が考えたリハビリ用の運動らしい。

てなわけで、ゆーっくりと筋を痛めないように運動してる感じ。ゆっくり腹筋とか、ゆっくり片足上げとか、ゆっくりブリッジとか。ゆっくりゆっくりやっているのでダーダー汗をかくわけじゃないんだけど、なんというんでしょう、でも、しっかり各所の筋肉には負荷がかかってる感じ。

60分のレッスン後には二の腕や太ももの内側がワナワナしていて、効果のほどを感じた次第です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/21 11:49:26 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: