きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2007/07/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
またもやみなさまのご支援で生かれている私であります。今日はとあるご招待で宝塚「エリザベート」の観劇へ。前に一度だけ宝塚を観劇したことがあるのですが、今回もザ・エンターテインメント!プロフェッショナリズムの炸裂した舞台にただひたすら圧倒されました。

「エリザベート」は宝塚の数ある演目の中でも人気の高い作品なのだそうですが、確かに納得。ストーリーもおもしろいし、お歌もステキ。3時間の長丁場でしたが、かなり没頭しました。そして、舞台上の女優さんたちが高いヒールで踊ること、走ること。舞台の袖の狭い通路をマントを翻してヒールでダーっと走る様は怖くてゾクゾクしました。

さらに最後のレビューでは傾斜45度はあると思われる狭い大階段を一切足元を見ずに笑顔で駆け下りてくるそのご様子・・・。その背景には圧倒的な練習量や苦労があると思いますが、そういうものは一切見せずに120%エンターテインメントに昇華しているところにヅカイズムを感じた次第であります。拍手!

そんな宝塚観劇のあとはlocoが教えてくれた青山のワンコはまぐりのお店へ。仲良し夫妻2組と計6名でひらすらはまぐりを食べ続けました・・・。仲良し夫妻のうち1組は今年の9月に挙式ということで、「これから挙式なんていいなー、人生最高の日だよ!」とひたすらうらやましがり続けました。ほんと、結婚式当日って人生最高の日です。これは今も変わらず。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/23 11:15:24 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: