きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2008/02/02
XML
カテゴリ: 子育て
ang*angが無事に生まれるまでは、五体満足であれば・・・とそれだけを願っていたのですが、無事に生まれると次に気になってくるのは乳幼児突然死症候群(SIDS)のリスク。これは就寝中に赤ちゃんが突然死んでしまう原因不明の病気らしいのですが、いくつかのことを守ることによってリスクが低減するそう。

病院の退院診察でお医者さまにアドバイスを頂いたのでメモ。

【1】赤ちゃんが寝るときは仰向けにする
【2】赤ちゃんの周りではタバコを吸わない
【3】普通の生活を心がける(神経質になりすぎない)

千代の富士のお子さんやYUKIのお子さんもこの病気でなくなった・・・と聞いているので、かなり頻繁にあるケースかと思って怖がっていたのですが、私がお世話になった病院では年間2000件以上あるお産のうち、1年に1回あるかないかぐらいの確率だそうです。この数字を聞いて、ちょっと安心

タバコはもともと吸わないし、まずは赤ちゃんの仰向け寝を徹底しよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/02 10:07:45 AM
コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: