きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2008/02/04
XML
カテゴリ: 奄美三味線
出産前後、2週間ばかし遠ざかっていた奄美三味線の練習をang*angが撃沈しているスキを狙って再開。

2週間ほどやっていないだけで指は動かないわ、押さえる弦は間違えるわ・・・で、やっぱり少しでも毎日練習することの大切さを実感。これからは15分でも30分だけでも毎日練習しよう。いい気分転換になるし。

そういえば、情操教育の一環?なのかお子様にバイオリンやピアノを習わせるケースが多いそうですね。しかし、なんで洋モノ楽器が多いんだろう。これって、積年のナゾなのよね。

私が習わせるとしたら、ang*angにはぜひ和モノ楽器をやって欲しい。だって、日本人としてのアイデンティティを実感できるし、上手になる可能性も洋モノ楽器より高いと思うんだよね。やっぱり、DNA的にアドバンテージがあるというか。

で、もしも興味をもってくれたら一緒に奄美三味線がやりたいなぁ。

そして、世田谷公園で親子セッションをしておひねりを・・・。(動機が不純)あ、はるまきちゃんを加えてトリオができるわ♪昨日、テレビで観たのですが銀座の日比谷公園のとある大道芸人はおひねりだけで月25万円稼ぐそうです。月25万かぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/04 07:37:36 AM
コメント(2) | コメントを書く
[奄美三味線] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: