きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2009/02/04
XML
カテゴリ: 子育て
潔さ200%で武士道まっしぐらなわが祖母。祖母に武士道をang*angに伝えるためにはどうすればいいかと相談したところ、「道」がつく習いごとをした方がいいとのこと。

ということで、ang*angが3歳ぐらいになったら一緒に合気道を習おうかと思ってまうす。なんか、親子で習い事♪って字面はファンシーな感じなのに、われわれは合気道。バレエとか習わせなくてごめん、ang*ang。でも、変態のおっさんにつきまとわれた時、つま先で立てるよりもおっさんをぶっ飛ばせた方が便利でしょ?小さい子が胴衣を着てるのもかわゆいし、ほら、バレエにおけるチュチュみたいな感じ?(おおいに無理あり)

なんか将来的には恨まれそうな気がするけど、まあ、護身術を身につけておけばどこに行っても自己防衛ができるし、あと海外に行ったときには一芸にできるはず★

・・・そして、私は奄美三味線に合気道に・・・と一体、自分がどこに向かっているのか心配になってきました。なむー。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/04 10:35:04 AM
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: